2024/11/14 18:00:00
冬季虹鱒釣り場
2024/11/14 C&Rは異常なしの異常
2024/11/04 虹鱒釣りに小菅川
2024/01/07 三カ月ぶりにテンカラ
2022/11/27 難しい冬季虹鱒釣場
2022/11/20 久しぶりの釣り
2021/11/24 やっぱり難しいテンカラ
2021/11/14 三種類釣れたからいいか
2021/11/04 初の冬季虹鱒釣場で三匹しか
2021/02/12 私に厳しい虹鱒釣り場
2020/12/05 冬季虹鱒釣場二回目
2020/10/17 初の冬季虹鱒釣場
2020/02/22 今年の冬季釣場は駄目だった
2020/02/01 ブラウンがいるなんて
2019/12/15 計画変更、小菅川へ
2019/12/02 寒すぎる小菅川
2019/11/24 令和元年初小菅冬季虹鱒釣場、遅い!
2019/10/06 冬季虹鱒釣場に向かったが
2019/01/29 冬季虹鱒釣り場で釣れないなんて
2019/01/14 2019年初釣り、冬季釣り場
2018/12/22 また平日の釣り場へ
2018/12/09 広がったC&R区間
2018/11/10 小菅村の紅葉、釣れない
2018/10/28 スレ過ぎている小菅川
2018/02/12 これ以上ない!釣りは厳しい
2018/01/21 擦れ切った虹鱒相手に
2018/01/08 2018年最初の釣り
2017/12/31 2017年最後の釣り
2017/12/26 これは岩魚か?小菅川
2017/12/11 青空の下、小菅川C&R
2017/11/25 紅葉散歩と釣り
2017/11/13 難しい冬季釣り場
2017/11/09 冬季釣り場で一匹だけ
2017/10/22 雨でも釣りに
2017/10/09 小菅川冬季虹鱒釣場
2017/02/05 水の少ない冬の川
2017/01/23 全く釣れない小菅川
2017/01/15 雪の小菅川、寒い!
2017/01/10 雪で釣りを断念
2017/01/08 2017年竿振り初め
2016/12/25 日の射す寒い小菅川
2016/12/05 広くなった冬季C&R釣り場
2016/11/21 小菅の釣りは楽しい
2016/10/24 冬季釣場はスレはじめ
2016/10/02 小菅川冬季C&R虹鱒釣場開幕
2016/02/14 村の景色、小菅川CR
2016/01/31 雪の小菅川CR
2016/01/17 虹鱒だけしか、小菅川
2016/01/11 2016年初釣り
2015/12/19 冬季C&R虹鱒釣り場へ
2015/11/30 まったく駄目、小菅川
2015/11/23 調子の良い小菅川
2015/11/16 雨が降っている小菅川
2015/11/02 大きな虹鱒もよい
2015/10/12 天気の良い冬季釣り場
2015/10/05 小菅川冬季釣り場が開いた
2015/03/01 とても懐かしく感じた小菅川
2015/02/08 釣りのボウズは・・・
2015/02/01 雪の釣場は・・・
2015/01/11 2015年の初釣り
2014/12/22 晴天だった小菅川
2014/12/17 冬季ニジマス釣り場が延長
2014/11/26 秋が深まる小菅川
2014/11/09 天候に恵まれた小菅川
2014/11/03 紅葉の小菅川の釣り
2014/10/15 片目の虹鱒
2014/10/12 冬季虹鱒釣場は釣り人が多い
2014/10/04 冬季ニジマス釣場(C&R)開幕
2014/01/19 小菅でマス釣り
2014/01/03 忘れていました。初釣り!
2013/12/02 小菅の釣りは、虹鱒のみで
2013/10/10 小菅川C&R冬季虹鱒釣場開幕
2013/02/11 暖かい小菅川
2013/02/02 小菅川、練習
2013/01/15 2013年 初釣り(小菅川)
2012/12/25 寒くて乗らない、小菅川
2012/11/25 まぁまぁの反応、小菅川
2012/11/17 雨でも虹鱒釣場へ
2012/11/11 管理釣場の岩魚か?
2012/11/06 岩魚が登る小菅川
2012/10/22 テンカラが難しい、小菅川
2012/10/06 冬季C&R虹鱒釣場開く
2012/01/28 雪の小菅川
2012/01/08 2012初釣り・・・撃沈
2011/12/26 小菅川C&R・・・新年は近い
2011/12/18 寒すぎる、小菅川
2011/12/12 小菅川の岩魚
2011/11/13 冬が近いと思えない釣場
2011/11/07 紅葉の釣場は・・・
2011/10/28 小菅川C&R・・・気分転換
2011/10/17 紅葉にはまだ時間がかかる
2011/10/10 小菅は今日も満員
2011/10/09 小菅川冬季ニジマス釣り場
2011/02/12 雪の中で、小菅川
2011/02/06 性懲りもなく小菅川
2011/01/30 寒さに負けるものか!
2011/01/24 -4℃?の釣り場
2011/01/16 寒い!釣りにならない
2011/01/10 2011年初の小菅川C&R
2010/12/12 今季7回目の小菅川
2010/12/06 小菅川の岩魚は今日も元気!
2010/11/24 大きな岩魚が上っていた(小菅C&R)
2010/11/15 岩魚の産卵は終わったか(小菅C&R)
2010/11/07 小菅川は満員です。
2010/10/28 ちょこっと小菅川C&Rへ
2010/10/10 岩魚はいないのか・・・山女が・・・
2010/10/02 冬季C&R虹鱒釣場の開幕です!
2010/02/28 今日も惨敗、小菅川
2010/01/31 今日は暖かい。なぜ釣れぬ!
2010/01/25 小菅川で二時間遊ぶ
2010/01/17 -8℃小菅川冬季C&R虹鱒釣場
2010/01/10 風邪でも釣りに行こう
2010/01/05 2010年 一発目は小菅川
2009/12/27 テンカラは難しい小菅川(冬季釣場)
2009/12/12 なんだか久しぶりに小菅の岩魚
2009/11/30 小菅冬季C&Rで初めて山女に出会った
2009/11/22 小菅川の気温は「0℃」、でも釣りを
2009/11/15 今日は大丈夫?小菅川の冬季虹鱒釣場
2009/11/14 紅葉の釣り場、小菅C&R
2009/11/08 6回目の小菅川C&R区間
2009/11/01 風邪気味でも小菅川へ
2009/10/19 満足の小菅川(冬季C&R)
2009/10/10 台風一過の小菅川
2009/10/03 小菅川冬季C&R虹鱒釣場の開幕
2009/02/14 春一番の中
2024/11/04 虹鱒釣りに小菅川
2024/01/07 三カ月ぶりにテンカラ
2022/11/27 難しい冬季虹鱒釣場
2022/11/20 久しぶりの釣り
2021/11/24 やっぱり難しいテンカラ
2021/11/14 三種類釣れたからいいか
2021/11/04 初の冬季虹鱒釣場で三匹しか
2021/02/12 私に厳しい虹鱒釣り場
2020/12/05 冬季虹鱒釣場二回目
2020/10/17 初の冬季虹鱒釣場
2020/02/22 今年の冬季釣場は駄目だった
2020/02/01 ブラウンがいるなんて
2019/12/15 計画変更、小菅川へ
2019/12/02 寒すぎる小菅川
2019/11/24 令和元年初小菅冬季虹鱒釣場、遅い!
2019/10/06 冬季虹鱒釣場に向かったが
2019/01/29 冬季虹鱒釣り場で釣れないなんて
2019/01/14 2019年初釣り、冬季釣り場
2018/12/22 また平日の釣り場へ
2018/12/09 広がったC&R区間
2018/11/10 小菅村の紅葉、釣れない
2018/10/28 スレ過ぎている小菅川
2018/02/12 これ以上ない!釣りは厳しい
2018/01/21 擦れ切った虹鱒相手に
2018/01/08 2018年最初の釣り
2017/12/31 2017年最後の釣り
2017/12/26 これは岩魚か?小菅川
2017/12/11 青空の下、小菅川C&R
2017/11/25 紅葉散歩と釣り
2017/11/13 難しい冬季釣り場
2017/11/09 冬季釣り場で一匹だけ
2017/10/22 雨でも釣りに
2017/10/09 小菅川冬季虹鱒釣場
2017/02/05 水の少ない冬の川
2017/01/23 全く釣れない小菅川
2017/01/15 雪の小菅川、寒い!
2017/01/10 雪で釣りを断念
2017/01/08 2017年竿振り初め
2016/12/25 日の射す寒い小菅川
2016/12/05 広くなった冬季C&R釣り場
2016/11/21 小菅の釣りは楽しい
2016/10/24 冬季釣場はスレはじめ
2016/10/02 小菅川冬季C&R虹鱒釣場開幕
2016/02/14 村の景色、小菅川CR
2016/01/31 雪の小菅川CR
2016/01/17 虹鱒だけしか、小菅川
2016/01/11 2016年初釣り
2015/12/19 冬季C&R虹鱒釣り場へ
2015/11/30 まったく駄目、小菅川
2015/11/23 調子の良い小菅川
2015/11/16 雨が降っている小菅川
2015/11/02 大きな虹鱒もよい
2015/10/12 天気の良い冬季釣り場
2015/10/05 小菅川冬季釣り場が開いた
2015/03/01 とても懐かしく感じた小菅川
2015/02/08 釣りのボウズは・・・
2015/02/01 雪の釣場は・・・
2015/01/11 2015年の初釣り
2014/12/22 晴天だった小菅川
2014/12/17 冬季ニジマス釣り場が延長
2014/11/26 秋が深まる小菅川
2014/11/09 天候に恵まれた小菅川
2014/11/03 紅葉の小菅川の釣り
2014/10/15 片目の虹鱒
2014/10/12 冬季虹鱒釣場は釣り人が多い
2014/10/04 冬季ニジマス釣場(C&R)開幕
2014/01/19 小菅でマス釣り
2014/01/03 忘れていました。初釣り!
2013/12/02 小菅の釣りは、虹鱒のみで
2013/10/10 小菅川C&R冬季虹鱒釣場開幕
2013/02/11 暖かい小菅川
2013/02/02 小菅川、練習
2013/01/15 2013年 初釣り(小菅川)
2012/12/25 寒くて乗らない、小菅川
2012/11/25 まぁまぁの反応、小菅川
2012/11/17 雨でも虹鱒釣場へ
2012/11/11 管理釣場の岩魚か?
2012/11/06 岩魚が登る小菅川
2012/10/22 テンカラが難しい、小菅川
2012/10/06 冬季C&R虹鱒釣場開く
2012/01/28 雪の小菅川
2012/01/08 2012初釣り・・・撃沈
2011/12/26 小菅川C&R・・・新年は近い
2011/12/18 寒すぎる、小菅川
2011/12/12 小菅川の岩魚
2011/11/13 冬が近いと思えない釣場
2011/11/07 紅葉の釣場は・・・
2011/10/28 小菅川C&R・・・気分転換
2011/10/17 紅葉にはまだ時間がかかる
2011/10/10 小菅は今日も満員
2011/10/09 小菅川冬季ニジマス釣り場
2011/02/12 雪の中で、小菅川
2011/02/06 性懲りもなく小菅川
2011/01/30 寒さに負けるものか!
2011/01/24 -4℃?の釣り場
2011/01/16 寒い!釣りにならない
2011/01/10 2011年初の小菅川C&R
2010/12/12 今季7回目の小菅川
2010/12/06 小菅川の岩魚は今日も元気!
2010/11/24 大きな岩魚が上っていた(小菅C&R)
2010/11/15 岩魚の産卵は終わったか(小菅C&R)
2010/11/07 小菅川は満員です。
2010/10/28 ちょこっと小菅川C&Rへ
2010/10/10 岩魚はいないのか・・・山女が・・・
2010/10/02 冬季C&R虹鱒釣場の開幕です!
2010/02/28 今日も惨敗、小菅川
2010/01/31 今日は暖かい。なぜ釣れぬ!
2010/01/25 小菅川で二時間遊ぶ
2010/01/17 -8℃小菅川冬季C&R虹鱒釣場
2010/01/10 風邪でも釣りに行こう
2010/01/05 2010年 一発目は小菅川
2009/12/27 テンカラは難しい小菅川(冬季釣場)
2009/12/12 なんだか久しぶりに小菅の岩魚
2009/11/30 小菅冬季C&Rで初めて山女に出会った
2009/11/22 小菅川の気温は「0℃」、でも釣りを
2009/11/15 今日は大丈夫?小菅川の冬季虹鱒釣場
2009/11/14 紅葉の釣り場、小菅C&R
2009/11/08 6回目の小菅川C&R区間
2009/11/01 風邪気味でも小菅川へ
2009/10/19 満足の小菅川(冬季C&R)
2009/10/10 台風一過の小菅川
2009/10/03 小菅川冬季C&R虹鱒釣場の開幕
2009/02/14 春一番の中
Posted by tenkara1nen at 2024/11/14