2025年02月04日
2024/10~2025/1の山歩き
釣りの準備をしなくてはいけない二月になったので、山歩きを終了することにした。 そこで、2024年10月からこの1月までに歩いた山をまとめておく。
多摩川源流部の山歩き
多摩川源流部の山歩き
![]() 笠取山 ⇒ 藤尾山 ⇒ 三窪高原 ⇒1 ⇒2 ⇒3 ⇒4 黒川鶏冠山 ⇒ 閻魔御殿 ⇒ サカリ山 ⇒ 小菅川源流 ⇒ 小菅川滝見 ⇒ |
奥多摩湖周辺の山歩き![]() 赤指山 ⇒ 留浦散歩 ⇒ 奈良倉山 ⇒ 三頭山 ⇒ 月夜見山 ⇒ 倉戸山 ⇒ |
比較的低い里山の歩き![]() 鳩ノ巣城山 ⇒ 御岳山 ⇒ 大岳山 ⇒ 麻生山 ⇒1 ⇒2 上高岩山 ⇒ 臼杵山 ⇒ 刈寄山 ⇒ |
秀麗富嶽十二景の歩き![]() さすがに秀麗富嶽十二景ということで、富士山は素晴らしかった。 礼を欠くことなく大月側から登ったが、路が暗くて寒かったので、機会があれば日向を登りたいところである。 次があるかどうかは、高速道路利用のこともあるので考え中である。 本社ヶ丸 ⇒ 高川山 ⇒ |
Posted by tenkara1nen at 18:00│Comments(0)
│山歩き
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。