ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年12月06日

 FlyRoddersからのプレゼントバイス

 昨日の土曜日は会社の行事で一日丸々潰れた。 しかも、私の大好きな懇親会(宴会)も開かれたため、当然飲みすぎてしまった。 それでも6時半には目を覚まし、外を見ながら遊びに出るか暫し佇む。 当然のことながら、二日酔いで頭が割れるようだ。 釣りに行くのを諦めて、テレビを寝ながら見て過ごす。 ブログは書くことがない。

 私はテンカラの釣りしかしないのだが、テンカラ雑誌がないので「FlyRodders」を購入している。 買い始めたときに、プレゼントに応募したのだが、これがなんと当選してしまった。 そのときの商品がこのバイスだ。 出版社の作戦なのかどうはさておき、すばらしいものをいただいた。
GrainLegendVise
 Grain Legend Vise だと思っているのだが、GRAINリバーアクションベースバイスかも知れない。 頂いたものなので、どちらでもよいのだが・・・
 今までもGrainの一番安いバイスを使っていたのだが、ねじ山が壊れて困っていたところだったので、私にぴったりのプレゼントであった。 実際には、まだ使ったことはないが、久しぶりに見てみると、なんとなくこれを使ったほうが、毛鉤がうまく巻けそうに思えてくる。 今年の冬は、これで毛鉤を巻き貯めなくては・・・




タグ :バイス

このブログの人気記事
キャンプの中の釣り
キャンプの中の釣り

2021年丹波川解禁
2021年丹波川解禁

2021年渓流開幕戦
2021年渓流開幕戦

歩いて岩魚に合う
歩いて岩魚に合う

岩魚が生き返った
岩魚が生き返った

同じカテゴリー(釣り道具)の記事画像
小菅川年間パスポート↓
渓流靴とソックス
毛鉤を巻く
天保の多摩川源流
今季機会はあるか
使い道はあるか?
同じカテゴリー(釣り道具)の記事
 小菅川年間パスポート↓ (2025-02-22 18:00)
 渓流靴とソックス (2025-02-18 18:00)
 毛鉤を巻く (2025-02-14 18:00)
 天保の多摩川源流 (2025-02-08 06:00)
 今季機会はあるか (2025-02-05 18:00)
 使い道はあるか? (2025-01-04 18:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
FlyRoddersからのプレゼントバイス
    コメント(0)