ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2025年03月31日

 コツバメのロデオ

 風で棚引く桃色のテープに掴まって遊ぶコツバメを見た。 付近にはたくさん飛んでいた。

しっかりテープをつかんで揺れに耐えるコツバメ
 器用なコツバメがいた。 風で棚引く桃色テープの先に止まったのである。 掴まったまま風に振り回されている。 それでもテープを離さず、さながらロデオである。 風が強くなっても放さず、緩んだ瞬間にロデオの終了である。 楽しいね~

 黒っぽくて小さな蝶、コツバメが沢山飛んでいる。 中には、飛んでいるときに青い色が見えるものもいたので、本当にコツバメだろうかと思う。 それは、今まで翅表を見た記憶がないからである。

揺れの少ない鎖に移ったコツバメ。どっちも人工物か~
 この冬を越して、今まさに生まれたコツバメたちである。 暖かくなったとはいえまだ花も葉も出ていないので、蕾を独り占めできるチャンスだと思ったのかもしれない。 また寒くなるというから、長い時間自由を楽しめるだろう。




タグ :コツバメ

このブログの人気記事
キャンプの中の釣り
キャンプの中の釣り

2021年丹波川解禁
2021年丹波川解禁

2021年渓流開幕戦
2021年渓流開幕戦

歩いて岩魚に合う
歩いて岩魚に合う

岩魚が生き返った
岩魚が生き返った

同じカテゴリー(渓流の動・植物)の記事画像
色模様が、ミヤマセセリ
シジュウカラが違う?
ナラ枯れ
峠越えの猿
山に思うジョウビタキ
もうすぐ生まれる
同じカテゴリー(渓流の動・植物)の記事
 色模様が、ミヤマセセリ (2025-04-01 18:00)
 シジュウカラが違う? (2025-03-27 18:00)
 ナラ枯れ (2025-03-26 18:00)
 峠越えの猿 (2025-03-19 18:00)
 山に思うジョウビタキ (2025-03-13 18:00)
 もうすぐ生まれる (2025-03-12 18:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
コツバメのロデオ
    コメント(0)