ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年05月16日

 鹿の屍

 この時期に鹿の屍を見るのは珍しい。 5月10日の釣りでした。
 今日行くところを決めないまま車に乗りました。 一之瀬川か泉水に行って、日曜日は小菅、とぼんやり考えていましたが、雨がきつくて・・・  小菅に行きました。 今日はもう寝て、明日の夢を見ます。
鹿の屍、左が背骨
 テンカラを振り回すために登山道から外れて斜面を下っていました。 ふと足元にあったものを認識してしまい、飛びのいてしまいました。 そこに転がっていたのは鹿と思われる死骸だったのです。 私の思う鹿の頭よりずいぶん小さく感じますが、羚羊ならもっと頭は大きいはずですし、そのほかの動物なら体がもっと小さいでしょう。 やっぱり鹿です。

ここに足がるのか、毛皮になった鹿
 頭と背骨しか見当たらず、殆ど肉はついていませんが、毛が散らばっているので、ここで食べられたに違いないのです。 辺りを見ると、まだ毛皮が残っているところもありました。 前回ここへきたときには無かったはずなので、この一か月くらいの間で、この事態が発生したのです。 若しくは、前回も雪の下にあったのに私が気付かずに通過したのです。 それにしても、鹿をこれだけ食べる動物は何なのでしょうかね~ 怖いものがいるのか?




タグ :鹿

このブログの人気記事
キャンプの中の釣り
キャンプの中の釣り

2021年丹波川解禁
2021年丹波川解禁

2021年渓流開幕戦
2021年渓流開幕戦

歩いて岩魚に合う
歩いて岩魚に合う

岩魚が生き返った
岩魚が生き返った

同じカテゴリー(その他の動・植物)の記事画像
近所の桜
春一番の街の蝶
見逃したカワセミ
青くないアオジ
折角のルリビタキも
シロハラは青いのだ
同じカテゴリー(その他の動・植物)の記事
 近所の桜 (2025-04-01 06:00)
 春一番の街の蝶 (2025-03-17 18:00)
 見逃したカワセミ (2025-03-16 18:00)
 青くないアオジ (2025-03-02 18:00)
 折角のルリビタキも (2025-03-01 18:00)
 シロハラは青いのだ (2025-03-01 06:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鹿の屍
    コメント(0)