ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年03月08日

 奥多摩湖に猿

 釣りの帰りに猿を見た。

休憩中の猿
 待ちに待った渓流解禁で土日を楽しんだ(三月五日三月六日)。 その帰りは余韻に浸りながら、奥多摩湖の国道をとろとろと列を成して走っていた。 最後尾の私は、その走りが気になってはいたが、解禁の喜びが大きくてニヤニヤしながら付いていた。 すると列の速度が、さらにゆっくりになった。 すぐに辺りを見回した。

這うようにゆっくり動く猿
 猿がいた。 山側の落石防護網を三頭の猿が登っていた。 それも、ゆっくりゆっくり手足を動かして、這うように邪魔な枝を掻き分けながら動いていた。 車が傍を通過しているにもかかわらず、その動きのゆっくりさを不思議に思って、カメラを取りだした。 ここらあたりの猿は、車にも慣れ、人にも慣れているのであろうか。 好ましくないですね~

 ちなみに車の中から写したので、フロントウィンドウの汚れが気になる。




タグ :

このブログの人気記事
キャンプの中の釣り
キャンプの中の釣り

2021年丹波川解禁
2021年丹波川解禁

2021年渓流開幕戦
2021年渓流開幕戦

歩いて岩魚に合う
歩いて岩魚に合う

岩魚が生き返った
岩魚が生き返った

同じカテゴリー(その他の動・植物)の記事画像
近所の桜
春一番の街の蝶
見逃したカワセミ
青くないアオジ
折角のルリビタキも
シロハラは青いのだ
同じカテゴリー(その他の動・植物)の記事
 近所の桜 (2025-04-01 06:00)
 春一番の街の蝶 (2025-03-17 18:00)
 見逃したカワセミ (2025-03-16 18:00)
 青くないアオジ (2025-03-02 18:00)
 折角のルリビタキも (2025-03-01 18:00)
 シロハラは青いのだ (2025-03-01 06:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
奥多摩湖に猿
    コメント(0)