ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2025年04月27日

 携帯電話探索、泉水谷

 2025年4月23日 落し物(携帯電話)を探しに泉水谷を歩いた。 生憎の雨だったが、ついでに竿を出したのだが、何も釣ることはできなかった。 渓流魚は駄目でもとっても大事な落し物が見つかって一安心である。

丹念に何かしたところを指す
 昨日、へとへとになって歩いた泉水谷から戻って、持ち物を片付けていると携帯電話がないことに気が付いた。 忘れっぽいので車や家の中も探したが見つからず、釣りの最中に落としたとしか思えないのである。 これは、探しに行くしかない。 また5.5kpまで歩かねばならないと覚悟して、フィットに乗りこむ。 歩かれるか? 歩かねば!

山桜の花はこの雨で落ちるのか
 携帯電話とはスマホなのであるが、いろんな機能は使わず電話としてしか使っていないので携帯電話なのである。 この谷では通じないので使い道はないので、一度も見ることはなかったので、屈んだ時やよろけたとき、休憩したときしか心当たりはないのだ。 ということで、記憶通りの場所で、覚えている限り同じところを下を向いて歩く。

二日連続ではきつすぎる
 昨日の疲れがあるので、太腿の乳酸をしっかり意識しながら、ゆっくり歩く。 時間がかかってもしょうがないのだ。 しかも、最初は細かな雨だったのに、次第に気になる雨になり、あたりは暗くなってくる。 雨合羽を着て更に歩き難くなって、やっと昨日の入渓地点に到着する。 早速、同じ下り方をして、昨日の足跡をたどる。

携帯電話を発見、しかも水中で生きていた
 ここで釣れたな、逃げられたな。 ここは無理して流れを歩いたはずだ。 でも安全のために回った方がいいか。 いや、やっぱり同じ経路をたどった方がいい。 で、その場所の流れに白い縁取りの黒いものが見えたのだ。 あった~ 手を突っ込んで拾って見ると、なんと生きているじゃないか。 丸一日浸かっていて生きていたのだ。

今日は滝を上かだけ観る

この岩盤の流れ方もよいのだ
 いかん、いかん すぐに電源を切ってよく見ると、細かな砂が保護シートの端などに入り込んでいる。 いずれにしても一安心し、ここまで来たのだからと竿を振ってみる。(最初からそのつもりなのだが・・・) まぁ、雨が降っているので気が乗らないことあって、すぐに林道に上がり、滝だけ見て帰ることにする。

寂しい林道を下るが、携帯電話発見で心はウキウキ
 とにかく良かった。
 携帯電話が見つかったのだから、とにかく良かった。



タグ :泉水谷

このブログの人気記事
キャンプの中の釣り
キャンプの中の釣り

2021年丹波川解禁
2021年丹波川解禁

2021年渓流開幕戦
2021年渓流開幕戦

歩いて岩魚に合う
歩いて岩魚に合う

岩魚が生き返った
岩魚が生き返った

同じカテゴリー(丹波川)の記事画像
携帯電話紛失、泉水谷
酷い目に遭った釣り
まだだめか!岩魚は
ちょっと違う山女と岩魚
釣りに行ったはず
あまごの状況は
同じカテゴリー(丹波川)の記事
 携帯電話紛失、泉水谷 (2025-04-26 18:00)
 酷い目に遭った釣り (2025-04-21 18:00)
 まだだめか!岩魚は (2025-04-15 18:00)
 ちょっと違う山女と岩魚 (2025-04-14 18:00)
 釣りに行ったはず (2025-04-04 18:00)
 あまごの状況は (2025-04-02 18:00)

Posted by tenkara1nen at 18:00│Comments(1)丹波川
この記事へのコメント
携帯電話見つかって良かったですね、紛失のブログを見て心配しておりました。
何よりお疲れ様でございました
Posted by テンカラ幼稚園児 at 2025年04月27日 23:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
携帯電話探索、泉水谷
    コメント(1)