2015年11月19日
野鳥はいいね!
散歩は欠かせないし、その時に出合う野鳥もそうである。 11月15日の散歩のときのことである。
< メジロ >

< シジュウカラ >

< キジバト >

< ヤマガラ >

< ハゼの紅葉 >

< キセキレイ >

< カワラヒワ ? >

< コサギ >


< カルガモ ? >

< 蔦の紅葉 >

< ツマグロヒョウモン♂ >

< ツマグロヒョウモン♀ ⇒ アカタテハ? >

今日は酒を飲んで帰って来たので、写真にコメントは付けられないし、日記も書けない。 写真だけ載せて、もう寝る。













Posted by tenkara1nen at 23:50│Comments(2)
│その他の動・植物
この記事へのコメント
こんにちは
相変わらずアクティブですね!
綺麗な野鳥の写真ありがとうございます
いつも楽しみにしています
連日の(?)飲み会。お疲れ様です。
これから忘年会シーズン突入です
ご自愛ください
相変わらずアクティブですね!
綺麗な野鳥の写真ありがとうございます
いつも楽しみにしています
連日の(?)飲み会。お疲れ様です。
これから忘年会シーズン突入です
ご自愛ください
Posted by 小菅合宿 at 2015年11月22日 13:42
こんばんわ 小菅合宿さん 久しぶりですね
散歩は、山、川、そして街中、なるべく欠かさないようにしていますが、やっぱり渓流が一番ですね。
小菅合宿さんと出会った小菅川最上流部が懐かしく、遠い昔に思われます。
最近は、家の仕事も多くなり、朝起きるのも結構つらいくなりました。
きっと、酒に弱くなったためでしょう。 やっぱ、酒を控えなければと思う、今日この頃です。
それでも合間を見ては、山や川へ行くのですが、帰ってからのパソコンとの格闘に負けるのは、ショックです。
まぁ、長い目で、優しい気持ちで、大きな心で、あるいは批判的に、非常に暇なときにはお立ち寄りください。
散歩は、山、川、そして街中、なるべく欠かさないようにしていますが、やっぱり渓流が一番ですね。
小菅合宿さんと出会った小菅川最上流部が懐かしく、遠い昔に思われます。
最近は、家の仕事も多くなり、朝起きるのも結構つらいくなりました。
きっと、酒に弱くなったためでしょう。 やっぱ、酒を控えなければと思う、今日この頃です。
それでも合間を見ては、山や川へ行くのですが、帰ってからのパソコンとの格闘に負けるのは、ショックです。
まぁ、長い目で、優しい気持ちで、大きな心で、あるいは批判的に、非常に暇なときにはお立ち寄りください。
Posted by tenkara1nen
at 2015年11月24日 21:11
