ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年09月03日

 釣りに行きた~~い

 なんだか最近釣りに行っていないような気がする。

疲れてしゃがむ、この格好がよい
 なんだか最近釣りに行っていないような気がするのだが、 先週 も 先々週 も釣りに行っている。 そう思うのは、釣りに余裕がなかったことや天候が良くなかったことによるところが大きい、と思っている。 ゆったりと晴天の森を山を歩き、時々竿を出し、短い距離をたっぷり時間をかけて釣り歩けば素晴らしい。 そんな状況を作るチャンスは、もう一月しかないのだ。

何気なく写した淵に山女が・・・
 写真の写りは悪いが、日向での記念撮影も、もっともっと残したい。 日差しは強くとも、やっぱり晴天がよくて、釣りは緑の木陰がよい。 気持ちがよい! 早く釣りに行くところを決めて、いつ行くかを決めないと、シーズンが終わってしまい、「今年も良かった!」がなくなってしまう。



タグ :渓流山女

このブログの人気記事
キャンプの中の釣り
キャンプの中の釣り

2021年丹波川解禁
2021年丹波川解禁

2021年渓流開幕戦
2021年渓流開幕戦

歩いて岩魚に合う
歩いて岩魚に合う

岩魚が生き返った
岩魚が生き返った

同じカテゴリー(渓流)の記事画像
2025年の釣りを想像する
2024年渓流釣りまとめ(尺岩魚)
2024年渓流釣りまとめ
2023年から2024年の釣りへ
2023年渓流釣りまとめ
巡視路は整備された!?
同じカテゴリー(渓流)の記事
 2025年の釣りを想像する (2025-01-02 18:00)
 2024年渓流釣りまとめ(尺岩魚) (2024-10-02 18:00)
 2024年渓流釣りまとめ (2024-10-01 18:00)
 2023年から2024年の釣りへ (2024-01-31 18:00)
 2023年渓流釣りまとめ (2023-10-04 18:00)
 巡視路は整備された!? (2023-05-26 18:00)

Posted by tenkara1nen at 22:45│Comments(4)渓流
この記事へのコメント
ヒデスケと申します
先日こちらのブログを見る機会がありましてその後ちょくちょくおじゃまさせていただいています。
私も近場では小菅川にはよく通ったことがあるので興味をもって拝見させていただいています。
是非、ヒデスケのブログにも遊びにきたください。
Posted by ヒデスケ at 2015年09月26日 17:45
ヒデスケさん 書き込みありがとう

ブログを探してみましたが、どうだかわかりませんでした。
フライフィッシング(桃源郷を求めて)、でしょうかね~

できるだけ他の方のブログを見ようと思いますが、自分のことで精いっぱいで、なかなか期待に応えられ
まだ、大会結果を含めて四日間の釣り日記が書けません。

これに懲りずに、暇なときには、ぜひお立ち寄りください。
Posted by tenkara1nentenkara1nen at 2015年09月28日 23:36
間違えないと思います。

よろしくお願いいたします。
Posted by ヒデスケ at 2015年09月29日 22:26
何だかずいぶん前には訪問させていただいたような気がしています。
失礼かもしれませんが、暇なときに訪問しましょうか。
Posted by tenkara1nentenkara1nen at 2015年09月29日 22:32
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
釣りに行きた~~い
    コメント(4)