ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2022年09月02日

 ゴーヤのヤマトシジミ

 ゴーヤはもう終わった。 そう思っていたのに、久しぶりに黄色い花が咲き、そこにヤマトシジミがやってきた。

ゴーヤの花のヤマトシジミ
 小さなゴーヤしか実らなかった。 花はも久しく咲かないので、ゴーヤの夏は終わったと思っていた。 ところが、涼しくなった8月29日、一気に七つの花が咲き、これから実が生ることを予感させる。 その上、そこにヤマトシジミがやってきたので、ついカメラを取り出して近付いてしまう。

翅表が真っ黒のヤマトシジミ
 シジミチョウは、翅裏の模様ですぐにヤマトシジミと思ったが、翅表は黒っぽくて青さがほとんどないので、もしかすると違うかもしれない。 翅の表がこんなに黒いものは見たことなかったが、調べれば雌は黒いようである。 卵を産みに来たのか? 違う。 花にしか寄らないので、食事である。

ゴーヤとのコントラストが強い
 それにしてもゴーヤの花の蜜は甘いのだろうか。 実があれほど苦いのだから、きっと蜜も苦いに決まっている。 そう思うのは私だけか!





このブログの人気記事
キャンプの中の釣り
キャンプの中の釣り

2021年丹波川解禁
2021年丹波川解禁

2021年渓流開幕戦
2021年渓流開幕戦

歩いて岩魚に合う
歩いて岩魚に合う

岩魚が生き返った
岩魚が生き返った

同じカテゴリー(その他の動・植物)の記事画像
アオジが一羽
ウグイスが鳴く
近所の桜
春一番の街の蝶
見逃したカワセミ
青くないアオジ
同じカテゴリー(その他の動・植物)の記事
 アオジが一羽 (2025-04-11 18:00)
 ウグイスが鳴く (2025-04-10 18:00)
 近所の桜 (2025-04-01 06:00)
 春一番の街の蝶 (2025-03-17 18:00)
 見逃したカワセミ (2025-03-16 18:00)
 青くないアオジ (2025-03-02 18:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ゴーヤのヤマトシジミ
    コメント(0)