ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2021年10月03日

 モズがやってきた

 小菅の湯に浸かり、道の駅を散策していて、モズを見た。 そろそろモズが下ってきているのだ。
 小菅川の冬季虹鱒釣場が、一か月も遅れてしまうようで、山を散策するしかないのです。

モズが里にやってきた
 釣りの最終日は早々と終了したので、久しぶりに小菅の湯に立ち寄った。 ゆったりとした後に、道の駅の周りを歩いた。 聞きなれない野鳥の声が聞こえて、探すとモズが飛び出してきた。 既にモズが里に下りてきているのだ。

近くで見たかったモズ
 一旦見失ってしまった。 残念に思って、その場を離れられないでいると、今度は木の枝で見つけた。 まだモズらしい姿ではないように見えるのは、若いからだろうか。 この小菅で、秋の虫たちを餌に冬に備えるのだ。




タグ :モズ

このブログの人気記事
キャンプの中の釣り
キャンプの中の釣り

2021年丹波川解禁
2021年丹波川解禁

2021年渓流開幕戦
2021年渓流開幕戦

歩いて岩魚に合う
歩いて岩魚に合う

岩魚が生き返った
岩魚が生き返った

同じカテゴリー(その他の動・植物)の記事画像
アオジが一羽
ウグイスが鳴く
近所の桜
春一番の街の蝶
見逃したカワセミ
青くないアオジ
同じカテゴリー(その他の動・植物)の記事
 アオジが一羽 (2025-04-11 18:00)
 ウグイスが鳴く (2025-04-10 18:00)
 近所の桜 (2025-04-01 06:00)
 春一番の街の蝶 (2025-03-17 18:00)
 見逃したカワセミ (2025-03-16 18:00)
 青くないアオジ (2025-03-02 18:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
モズがやってきた
    コメント(0)