ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年12月11日

 目の前のコガラ

 日当たりのよい山頂から巣立っていると、目の前にコガラがいた。 目の前、本当に目の前だったのに~

久しぶりに近いコガラ
 30分以上かけて完璧に富士山を眺めた後に、緩やかな傾斜を下り始める。 パサパサッ、チチッチチッとわずかな音に反応し、足元を見ていた顔を上げる。 すると目の前に、手が届きそうなところにコガラがいて、食事の真っ最中である。
 これはすごい!

まさかヒガラってことはないと思うが、近くで見てもコガラのような
 カメラを取り出す前に飛び立たれたが、まだ木の上方に留まっている。 顔の動きと、カメラを出す動作が目に付いたのだろうが、歩いていることには反応していないのだ。 しかし、一羽のコガラはカメラの焦点が合わない距離にいるので、じわじわと後ろへ下がって観察する。 コガラは二羽いて、一度上方に移った後は、私のことは全く気にせず、しきりに餌をついばんでいる。

この木をしっかり見てくれば良かったと、コガラを見ながら思う
 こんなに近くで、逃げもしないコガラは、どれほど空腹なのだろうか。 これほどコガラを引き留めるこの木は何だろうか。 もっとよく見てくれば良かったと、反省!




タグ :コガラ

このブログの人気記事
キャンプの中の釣り
キャンプの中の釣り

2021年丹波川解禁
2021年丹波川解禁

2021年渓流開幕戦
2021年渓流開幕戦

歩いて岩魚に合う
歩いて岩魚に合う

岩魚が生き返った
岩魚が生き返った

同じカテゴリー(その他の動・植物)の記事画像
アオジが一羽
ウグイスが鳴く
近所の桜
春一番の街の蝶
見逃したカワセミ
青くないアオジ
同じカテゴリー(その他の動・植物)の記事
 アオジが一羽 (2025-04-11 18:00)
 ウグイスが鳴く (2025-04-10 18:00)
 近所の桜 (2025-04-01 06:00)
 春一番の街の蝶 (2025-03-17 18:00)
 見逃したカワセミ (2025-03-16 18:00)
 青くないアオジ (2025-03-02 18:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
目の前のコガラ
    コメント(0)