ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年06月17日

 峰谷橋を渡る猿

 奥多摩湖畔の国道を走っています。 前方に真っ赤な峰谷橋が見えました。 そこに猿のグループが見えました。 さて・・・

気持ちいいんだろうな~
 奥多摩湖に沿った国道を走っていました。 当然釣りに向かっていたのですが、前に2台、後ろに3台の車が一緒です。 おんなじところは嫌だと思いながらも、ずっと同じ列を成していたのです。 その列がトンネルを抜けると真っ赤な峰谷橋が見えました。 二台前の車が橋に差し掛かった時に「猿」が見えました。 すぐさまウインカー(表現が古いかな~)を出して右へ、峰谷方面へ曲がって車を停めました。

この前の格好がいいんですがね~
 朝日を浴びる逆光のニホンザルがきれいに見えて、夢中でシャッターを押します。 欄干から飛び降りる格好が、とてもユーモラスでした。 写真を撮るのは難しいものです。 今だ、というところではなかなか写せず、猿たちは待ってくれず、構図や焦点合わせには構わずに、シャッターを押し続けました。 最後に一匹が残り、こっちをずっと見ていましたので、いい位置から写そうと道へ出ていくと・・・ 逃げられました。 残念!

私の方を見ています




タグ :

このブログの人気記事
キャンプの中の釣り
キャンプの中の釣り

2021年丹波川解禁
2021年丹波川解禁

2021年渓流開幕戦
2021年渓流開幕戦

歩いて岩魚に合う
歩いて岩魚に合う

岩魚が生き返った
岩魚が生き返った

同じカテゴリー(その他の動・植物)の記事画像
アオジが一羽
ウグイスが鳴く
近所の桜
春一番の街の蝶
見逃したカワセミ
青くないアオジ
同じカテゴリー(その他の動・植物)の記事
 アオジが一羽 (2025-04-11 18:00)
 ウグイスが鳴く (2025-04-10 18:00)
 近所の桜 (2025-04-01 06:00)
 春一番の街の蝶 (2025-03-17 18:00)
 見逃したカワセミ (2025-03-16 18:00)
 青くないアオジ (2025-03-02 18:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
峰谷橋を渡る猿
    コメント(0)