ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2023年01月02日

 若いハクセキレイ

 街の川の近くではよく見るハクセキレイで、何だか顔が黄色いのは若いからか。 ん?若いのはくちばしが黄色いか?
 元旦から家族で調子が悪くなって、元々の寝正月の予定がが本当の寝正月になってしまいました。 一晩寝た今日はちょっと良くなりましたので、明日はどこかへ行きましょうかね~ 初詣?初釣り?山歩き? さてさて何をしてくれましょう。

忙しそうなハクセキレイ

顔が黄色いハクセキレイ
 ハクセキレイはわが街に数多く生活している。 キセキレイは山でよく見るがわが街でも見る。 見ないのはセグロセキレイで、今まで数回しか見ていない。 公園散歩でハクセキレイを見たのだが、その先に黒いセキレイがいたのでセグロセキレイではないかと色めき立った。 ハクセキレイは本当に白っぽくぼやっとしたものと、白黒がはっきりしたものがいるのでよく間違えてしまうのだ。

黒っぽいハクセキレイ

このハクセキレイも何となく顔が黄色い
 ハクセキレイが見えているがどうも少し違う。 体全体が白く見えるのはまぁまぁ、最も違うのは顔が黄色いと云うことである。 世の中では「くちばしの黄色い奴」はひよこ、若い奴と決まっているが、黄色いのは顔である。 くちばしは黒いが、これはやっぱり若い証だろうか。 ぴよぴよっ!




このブログの人気記事
キャンプの中の釣り
キャンプの中の釣り

2021年丹波川解禁
2021年丹波川解禁

2021年渓流開幕戦
2021年渓流開幕戦

歩いて岩魚に合う
歩いて岩魚に合う

岩魚が生き返った
岩魚が生き返った

同じカテゴリー(その他の動・植物)の記事画像
近所の桜
春一番の街の蝶
見逃したカワセミ
青くないアオジ
折角のルリビタキも
シロハラは青いのだ
同じカテゴリー(その他の動・植物)の記事
 近所の桜 (2025-04-01 06:00)
 春一番の街の蝶 (2025-03-17 18:00)
 見逃したカワセミ (2025-03-16 18:00)
 青くないアオジ (2025-03-02 18:00)
 折角のルリビタキも (2025-03-01 18:00)
 シロハラは青いのだ (2025-03-01 06:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
若いハクセキレイ
    コメント(0)