ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2022年10月19日

 スズメバチの失敗

 一際大きなスズメバチが何か捕まえて何かしている。 何しているんだろう?
 山歩きの訓練してきました。 晴れだという天気予報士の言葉を信じたのに、ずっと雲の中でした。 富士山を観に行ったのに、隣の大菩薩嶺でさえ見えませんでした。 次はいつになるのでしょう。

スズメバチは獲物を捕まえて何をする
 一際大きな黄色い蜂がやってきて、辺りを飛ぶ虫を追いかけ始めた。 大きさからスズメバチと思われ、越冬のための最後の仕事に取り組んでいるのだ。 そのうち何かを捕まえたようで、葉っぱに下りて何やら始めた。

捕まえたハナアブを丸めるスズメバチ
 ぐっと獲物をつかみ、包み込むように体を丸める。 捕まえられたのはハナアブのように見える。 ハナアブは翅だけを残して、くるくると丸められている。 非常に熱心に丸めるのは、巣に持ち帰るにはまだまだ大きいのだろう。

地面へ落ちていくスズメバチ
 片肢だけを葉っぱに引っ掛けて、自分の体も不安定なのに、非常に器用である。 と思って見ていると、スズメバチは獲物を落してしまった。 すっと追いかけていったスズメバチは、葉っぱに隠れて分からなくなった。

何だかカッコいいスズメバチ
 獲物を追いかけるスズメバチを始めて見て楽しかった。




タグ :スズメバチ

このブログの人気記事
キャンプの中の釣り
キャンプの中の釣り

2021年丹波川解禁
2021年丹波川解禁

2021年渓流開幕戦
2021年渓流開幕戦

歩いて岩魚に合う
歩いて岩魚に合う

岩魚が生き返った
岩魚が生き返った

同じカテゴリー(その他の動・植物)の記事画像
アオジが一羽
ウグイスが鳴く
近所の桜
春一番の街の蝶
見逃したカワセミ
青くないアオジ
同じカテゴリー(その他の動・植物)の記事
 アオジが一羽 (2025-04-11 18:00)
 ウグイスが鳴く (2025-04-10 18:00)
 近所の桜 (2025-04-01 06:00)
 春一番の街の蝶 (2025-03-17 18:00)
 見逃したカワセミ (2025-03-16 18:00)
 青くないアオジ (2025-03-02 18:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スズメバチの失敗
    コメント(0)