ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2022年10月20日

 キジバトはどうした

 ハト、とは云ってもキジバトをじっと見てみた。 いったい何をしているのだろうか。 行き倒れか?!
 せっかく早く起きても、せっかくいい天気予報なのに、今日は山へはいけません。 どうしても外せない打合せがあるんですね~ 紅葉が見たいな~

キジバトが私を気にしながらも羽を広げる
 植物園を歩き回っていると、蕎麦畑の横に二羽のキジバトがいた。 私が足を止めた途端に一羽は飛んでいったが、もう一羽はモゾモゾとしながらも逃げない。 しかも、片方の羽だけを広げている。 もう片方の羽がどうなっているのか分からない。

真横に来ても動かないキジバト
 全然動かず逃げないのは何故だろうか。 二羽がいた蕎麦畑から縁石まで上がったところで動かなくなったのである。 太っているようにも見えるのは雌なのだろうか、ならば子孫繁栄の営みの最中だったのだろうか。 でも畑の中に巣は作らないだろうから違う!

正面から近づいていって逃げられた、キジバト
 いやいや、絶対におかしい。 もしかしたら飛べないのかもしれないと思い、もっと近づいてみた。 1m位まで近付くとやっと逃げたのだが、すぐ傍、5m位離れた場所までしか逃げない。 いったい何をしていたのか気になってしょうがない。





このブログの人気記事
キャンプの中の釣り
キャンプの中の釣り

2021年丹波川解禁
2021年丹波川解禁

2021年渓流開幕戦
2021年渓流開幕戦

歩いて岩魚に合う
歩いて岩魚に合う

岩魚が生き返った
岩魚が生き返った

同じカテゴリー(その他の動・植物)の記事画像
アオジが一羽
ウグイスが鳴く
近所の桜
春一番の街の蝶
見逃したカワセミ
青くないアオジ
同じカテゴリー(その他の動・植物)の記事
 アオジが一羽 (2025-04-11 18:00)
 ウグイスが鳴く (2025-04-10 18:00)
 近所の桜 (2025-04-01 06:00)
 春一番の街の蝶 (2025-03-17 18:00)
 見逃したカワセミ (2025-03-16 18:00)
 青くないアオジ (2025-03-02 18:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キジバトはどうした
    コメント(0)