ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2025年05月01日

 見えないカモシカ

 小さなカモシカがすぐ傍にいたのに上手く見られなかった。 残念である。

肉眼ではカモシカなんだが
 歩いていると、横でガサッと音がした。 落石防止網の向こう側である。 じっと目を凝らしても分からないので、すぐ近くまで寄るとザザザッと獣が逃げた。 小さな獣で何なのかは分からなかったが5~6m離れて止まったので、カモシカだと分かった。 しかし小さなカモシカである。 信じられない。

離れていってしまうカモシカ
 この大きさは子供なのだろうか。 この時期に子供が一頭で生きていくのだろうか。 逃げるカモシカを一瞬、遠目に見ることしか最近はなかったので、そのカモシカたちもこの大きさだったのだろうか? 自信がない。

拡大すると尚分からなくなるカモシカ
 記録しようと頑張ってみたが、どうしても網に焦点が合ってしまうので、手動で何とか合わせようと試みた。 カメラが悪いのか私の眼が悪いのか、家に戻って見ると焦点は全く合っていない。 どうすればいいのだろうか?




タグ :カモシカ

このブログの人気記事
キャンプの中の釣り
キャンプの中の釣り

2021年丹波川解禁
2021年丹波川解禁

2021年渓流開幕戦
2021年渓流開幕戦

歩いて岩魚に合う
歩いて岩魚に合う

岩魚が生き返った
岩魚が生き返った

同じカテゴリー(渓流の動・植物)の記事画像
道を歩いてくるタヌキ
逃げないハクビシン
名を知りたいシジミ
エイザンスミレが好きだ
翅広げろアカタテハ
やっとヒオドシチョウ
同じカテゴリー(渓流の動・植物)の記事
 道を歩いてくるタヌキ (2025-04-30 18:00)
 逃げないハクビシン (2025-04-28 18:00)
 名を知りたいシジミ (2025-04-25 18:00)
 エイザンスミレが好きだ (2025-04-24 18:00)
 翅広げろアカタテハ (2025-04-23 06:00)
 やっとヒオドシチョウ (2025-04-22 18:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
見えないカモシカ
    コメント(0)