ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2022年06月30日

 猿の自由は国道にある

 諸畑橋の辺りに猿がいた。 堂々と国道で休んでいるのを見たのは6月16日のことである。
 肉眼での焦点は合わないんですね~ 毛鉤のハリス通しにも時間がかかりますしね~ 急激に年を取っているようです。

股を広げて私を見る猿
 国道が通行止め(6月18日時点)のせいだろうが、車の往来がないこと幸いに、どこでも休むことができるのだ。 道は平らで安全なので、休憩するには絶好の場所でもあるのだ。 それにしてもあまりに自由過ぎる気がする。

国道を横切る猿はゆっくり
 私がいても逃げずに座っている猿の前を横切って斜面に向かう猿もいる。 その歩みは車の危険を感じていないのか、急ぐ気配はあまりない。 この猿もあまり危機感はないようである。

山へ行くにも慌てない猿
 また別の猿は国道を渡っても、暫くは上を見ながらも慌てはしない。 周りを見てから徐に石垣を登っていった。 それにしても逃げない猿である。 私がいることははっきりわかっているのに、国道が通行止めのこともあって、今が最も自由なのである。

猿は私を気にしてはいるようだ




タグ :

このブログの人気記事
キャンプの中の釣り
キャンプの中の釣り

2021年丹波川解禁
2021年丹波川解禁

2021年渓流開幕戦
2021年渓流開幕戦

歩いて岩魚に合う
歩いて岩魚に合う

岩魚が生き返った
岩魚が生き返った

同じカテゴリー(その他の動・植物)の記事画像
近所の桜
春一番の街の蝶
見逃したカワセミ
青くないアオジ
折角のルリビタキも
シロハラは青いのだ
同じカテゴリー(その他の動・植物)の記事
 近所の桜 (2025-04-01 06:00)
 春一番の街の蝶 (2025-03-17 18:00)
 見逃したカワセミ (2025-03-16 18:00)
 青くないアオジ (2025-03-02 18:00)
 折角のルリビタキも (2025-03-01 18:00)
 シロハラは青いのだ (2025-03-01 06:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
猿の自由は国道にある
    コメント(0)