ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年10月29日

 空中で静止したギンヤンマ

 ギンヤンマは季節を過ぎているかもしれない。 飛び回る姿が、夏とは違うように見える。

空中で静止するギンヤンマ
 ギンヤンマは翅を休めることがほとんどなく、四六時中飛び回っている。 縄張りを見回っているらしいが、飛びながら虫を捕まえて、飛びながら食べるのだろうか。 たいていは、虫を捕まえたら、安全な場所?で食事にするが、ギンヤンマはどうなのだろうか。

葦の中を飛ぶギンヤンマ
 今日見るギンヤンマは、飛び回る範囲が狭いように見受けられ、水平飛行よりも上下に動くのが目立つ。 葦の間を飛んだりもしている。 そして池の上で静止したりもする。 なんだか、やっぱりいつも見るギンヤンマの動きではない。 秋になり、だいぶ弱ってきたのだろうか。




タグ :ギンヤンマ

このブログの人気記事
キャンプの中の釣り
キャンプの中の釣り

2021年丹波川解禁
2021年丹波川解禁

2021年渓流開幕戦
2021年渓流開幕戦

歩いて岩魚に合う
歩いて岩魚に合う

岩魚が生き返った
岩魚が生き返った

同じカテゴリー(その他の動・植物)の記事画像
近所の桜
春一番の街の蝶
見逃したカワセミ
青くないアオジ
折角のルリビタキも
シロハラは青いのだ
同じカテゴリー(その他の動・植物)の記事
 近所の桜 (2025-04-01 06:00)
 春一番の街の蝶 (2025-03-17 18:00)
 見逃したカワセミ (2025-03-16 18:00)
 青くないアオジ (2025-03-02 18:00)
 折角のルリビタキも (2025-03-01 18:00)
 シロハラは青いのだ (2025-03-01 06:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
空中で静止したギンヤンマ
    コメント(0)