ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年04月04日

 桜の季節、通勤中

 ちょうどいい時期なのに花見ができていない。 通勤中に寄り道しながら、あらためて桜を眺めた。

マンション横の児童公園の桜
 この桜は隣の児童公園のものだが、ちょっと前に満開になっていて、今日は花弁が地面に落ち始めていた。 みんなで花見していたのは、日曜日のことである。

緑道の桜、まだまだ種類があり長く楽しめそう
 駅まで行く途中にある緑道の桜は濃い桃色だ。 いろいろな桜の中に染井吉野もあるのだが、まだまだ満開には程遠い。 咲いているのは、この桜だけである。

桜並木の一本、染井吉野は老木になった
 昔の住宅公社のマンション群の中の染井吉野並木は、老木が多い。 今は疎らである中で、この桜はいい雰囲気である。

会社近くのお寺の桜
 駅を降りて会社へ向かうときにあるお寺の枝垂桜。 お堂の左右に桜があり、向かって左近だけが咲いている。 桜と橘、松と梅、桜と梅、いろいろ聞くが桜同士で時期が異なるのは聞いたことがない。

会社隣の公園の桜
 会社の隣の公園の桜、染井吉野と思っているが、果たしてどうだろうか。 この公園は、昼時はお母さんと子供達で溢れ返る。 今日は、たぶん100人くらいいただろう。

闇夜の桜、近くのでっかい公園
 花見をしたいな~ 今日は暖かいので、夜の公園では宴会をしていた。 自宅のそばである。 よだれを垂らしながら帰宅する。





タグ :

このブログの人気記事
キャンプの中の釣り
キャンプの中の釣り

2021年丹波川解禁
2021年丹波川解禁

2021年渓流開幕戦
2021年渓流開幕戦

歩いて岩魚に合う
歩いて岩魚に合う

岩魚が生き返った
岩魚が生き返った

同じカテゴリー(その他の動・植物)の記事画像
近所の桜
春一番の街の蝶
見逃したカワセミ
青くないアオジ
折角のルリビタキも
シロハラは青いのだ
同じカテゴリー(その他の動・植物)の記事
 近所の桜 (2025-04-01 06:00)
 春一番の街の蝶 (2025-03-17 18:00)
 見逃したカワセミ (2025-03-16 18:00)
 青くないアオジ (2025-03-02 18:00)
 折角のルリビタキも (2025-03-01 18:00)
 シロハラは青いのだ (2025-03-01 06:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
桜の季節、通勤中
    コメント(0)