ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年04月07日

 鉄人28号に見えるホオジロ

 正面と側面でこんなにも違う野鳥はホオジロで、私には鉄人28号にも見える。

このホオジロは鉄人28号に見えませんかね~
 こんなに顔(頭かも)の小さな野鳥がいてもいいのだろうか。 見た感じ顔と体の比率がとっても大きくて、体が大きく見えているのだと思うしかないのである。 正面から見る顔は、むか~し昔、私が少年のころ見た「少年」に載っていた「鉄人28号」の顔のように見えた。 こんなことを考えるなんて、私もだいぶ歳を取ったのでる。

C&R区間でのホオジロ、頭が体にめり込んで・・・
 ホオジロが横を向くと、顔はそれなりの大きさに見えた。 しかし別の考えも浮かんだ。 鳥には首がないと思っているが、このホオジロは頭が体にめり込んでいるように見え、じっくり野鳥を見ない私には新鮮であった。 それにして、やっぱり、正面からの顔は「鉄人28号」である。 これは譲れない・・・のだ。



タグ :ホオジロ

このブログの人気記事
キャンプの中の釣り
キャンプの中の釣り

2021年丹波川解禁
2021年丹波川解禁

2021年渓流開幕戦
2021年渓流開幕戦

歩いて岩魚に合う
歩いて岩魚に合う

岩魚が生き返った
岩魚が生き返った

同じカテゴリー(その他の動・植物)の記事画像
近所の桜
春一番の街の蝶
見逃したカワセミ
青くないアオジ
折角のルリビタキも
シロハラは青いのだ
同じカテゴリー(その他の動・植物)の記事
 近所の桜 (2025-04-01 06:00)
 春一番の街の蝶 (2025-03-17 18:00)
 見逃したカワセミ (2025-03-16 18:00)
 青くないアオジ (2025-03-02 18:00)
 折角のルリビタキも (2025-03-01 18:00)
 シロハラは青いのだ (2025-03-01 06:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鉄人28号に見えるホオジロ
    コメント(0)