ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年06月03日

 旅立ちの練習か

 わが街のツバメは、そろそろ大人になりました。
 仕事中にインターネットの中を彷徨ってはいけませんね~ 仕事とはいえ、つい自分の趣味まで訪問してしまいます。 仕事の時間制限が緩いと、こうなってしまうのです。 いけません! 明日は頑張りましょう。
これが一番きれいに写っていた
 越冬が終わり、国へ戻り、環境の良いところ?で子育てして、もうそろそろ子供も成長しているでしょうから、また越冬のために南下するのです。 どちらが本籍かは知りませんが、秋を境にツバメはいなくなっていくのです。 歌で云うような越冬ツバメは、まだ見たことがありません。

まだ雛がいるようです
 ツバメは数が少ないのですが、イワツバメは大集団で飛び回っていました。 もう子供が巣立ったようです。 橋の上あたりの集団は、皆の気持ちをまとめるように飛んで、一団となって餌場へ向かうのです。 きっと橋の下のイワツバメの借家は、もうそろそろ解約でしょう。

影もきれいに写っているツバメ
 それにしてもツバメ、イワツバメ、何とかして写真に納めたいのですが、とりあえず写している状態では無理ですね。 専門に狙っている人にも失礼でしょうが、私は「わー写っている!」なんてことを期待しているのです。 5月5日のことでした。

集団になったイワツバメ
 これが、5月30日に出合ったイワツバメ、飛び方の練習しているのでしょうか。 そろそろ旅立ちの訓練が行われているのかもしれません。 青空を舞うツバメを見るのは気持ちの良いものです。

一羽遅れていますね




タグ :イワツバメ

このブログの人気記事
キャンプの中の釣り
キャンプの中の釣り

2021年丹波川解禁
2021年丹波川解禁

2021年渓流開幕戦
2021年渓流開幕戦

歩いて岩魚に合う
歩いて岩魚に合う

岩魚が生き返った
岩魚が生き返った

同じカテゴリー(その他の動・植物)の記事画像
近所の桜
春一番の街の蝶
見逃したカワセミ
青くないアオジ
折角のルリビタキも
シロハラは青いのだ
同じカテゴリー(その他の動・植物)の記事
 近所の桜 (2025-04-01 06:00)
 春一番の街の蝶 (2025-03-17 18:00)
 見逃したカワセミ (2025-03-16 18:00)
 青くないアオジ (2025-03-02 18:00)
 折角のルリビタキも (2025-03-01 18:00)
 シロハラは青いのだ (2025-03-01 06:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
旅立ちの練習か
    コメント(0)