ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年04月02日

 季節柄、桜を少し

 季節ですから、関東の桜を少し記録します。
 年度代わりに徹夜となり、年度を越せない処理が起こってしまい・・・ そんなことはどうでもよく、朝帰りとなり、その疲れがいまだに尾を引いている。 遊ぶどころか、またまた体調を崩してしまった。 花見はどうする、今週末の釣りはどうする。
公園の桜
3月25日 東大和のマンションの横にある公園に一本の若い桜があります。
名前には詳しくないが、緋寒桜のような色ですね。

町田の河津桜
3月25日 町田へ仕事で行った場所の隣の公園
ここには河津桜が数多い  染井吉野はまだ

会社近くの公園の桜
3月27日 会社の横の公園には、多くの桜がある
染井吉野ではありませんが満開

昼休みは、お母さんと子どもの宴会です
3月30日 上と同じ公園の染井吉野の下で花見

夜は若者の宴会です
3月30日 上と同じ公園の夜の宴会
私は未だに花見をしていない、羨ましい限り

都内の桜はもうすぐ桜吹雪となるでしょう。
早く花見をしなければ、季節が過ぎ去ってしまいます。

<<< おまけ >>>
梅
3月29日 小菅村は桜どころか、梅の咲き始め・・・見頃

梅
3月29日 これはこれで新鮮、とても美しい(小菅村)




タグ :

このブログの人気記事
キャンプの中の釣り
キャンプの中の釣り

2021年丹波川解禁
2021年丹波川解禁

2021年渓流開幕戦
2021年渓流開幕戦

歩いて岩魚に合う
歩いて岩魚に合う

岩魚が生き返った
岩魚が生き返った

同じカテゴリー(その他の動・植物)の記事画像
近所の桜
春一番の街の蝶
見逃したカワセミ
青くないアオジ
折角のルリビタキも
シロハラは青いのだ
同じカテゴリー(その他の動・植物)の記事
 近所の桜 (2025-04-01 06:00)
 春一番の街の蝶 (2025-03-17 18:00)
 見逃したカワセミ (2025-03-16 18:00)
 青くないアオジ (2025-03-02 18:00)
 折角のルリビタキも (2025-03-01 18:00)
 シロハラは青いのだ (2025-03-01 06:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
季節柄、桜を少し
    コメント(0)