ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年09月23日

 非常参集訓練の夕焼け

 わが社では非常参集訓練をやらなくてはいけないので、9月19日に実行した。
 今日は釣りに行った。 疲れ果てたうえに酒まで飲んで、やっと目が開いている。 このブログを書いたら寝る。 明日も行くぞ~
 うちの会社では、東日本大震災の後から、非常参集訓練をするようになったので、この日に私は実施した。 訓練は最も近い出先に歩いて行くか、自転車で行くかなのだが、その距離が17kmを超え、午後3時半の出発なので、自転車しかないのである。

 出発直後に燃料補給して、途中2度もコンビニに寄って、さらに燃料補給する。 4時半には訓練終了し、帰りは柳瀬川の川沿いの路で帰る。 アオサギやコサギは、この川にもいる。 どこにでもいるのだ。

 少し暗くなってきたとき、向こう岸に目をやると、カワセミが魚を狙っていた。 どの川にもカワセミはいる。 都会だろうが、田舎だろうが、斜面さえあれば、小魚さえいれば・・・ 水は汚くても、飛び込み台があればよい。

 暗くなってきて、夕日が映えるようになり、カメラの設定練習のつもりで数枚写してみた。 やっぱり、なかなか難しく、カメラでは写っているかどうかも判断できない。

 そういえば、今日は満月、中秋の名月である。 振り返って西の空を見ると、赤い月が見えていた。 橋の欄干にレンズを乗せて写そうとしたが、中腰の体が震えて、手の動きは止まらない。

 こんなことをしていたので、帰りはさらに遅れて、空は真っ暗である。





このブログの人気記事
キャンプの中の釣り
キャンプの中の釣り

2021年丹波川解禁
2021年丹波川解禁

2021年渓流開幕戦
2021年渓流開幕戦

歩いて岩魚に合う
歩いて岩魚に合う

岩魚が生き返った
岩魚が生き返った

同じカテゴリー(その他の出来事)の記事画像
自衛隊機をよく見る
2023年のブログ回顧
久しぶりの大雪
昨年のブログまとめ
2022年もよろしく
知らなかった匿名通報
同じカテゴリー(その他の出来事)の記事
 自衛隊機をよく見る (2024-01-27 18:00)
 2023年のブログ回顧 (2024-01-04 18:00)
 久しぶりの大雪 (2023-02-14 18:00)
 昨年のブログまとめ (2023-01-09 18:00)
 2022年もよろしく (2022-01-04 21:20)
 知らなかった匿名通報 (2016-12-03 06:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
非常参集訓練の夕焼け
    コメント(0)