2010年08月03日
秩父のカマキリ(まだ子供)


Posted by tenkara1nen at 23:50│Comments(2)
│その他の動・植物
この記事へのコメント
自分は最近になってようやくデジカメを手に入れました。たぶん、テンカラ一年生さんと同じ機種だと思います。数だけは一人前に撮りますが、家に帰って見直してみると、思ったように写っていないことがよくあります・・・。
昨日、小菅川の雄滝まで行ってきました。渓流釣りは2度目で、前回来た時はボウズでした・・・。車がないので、電車とバスを使って、村からは徒歩です。地図に載っていない堰が多くて、現場に着くまでが一番大変でした。朝から夕暮れまでやってヤマメが2匹でしたが、始めての渓流魚だったので感動しました!
これからもテンカラ一年生さんのブログを参考にさせて下さい。応援しています。
昨日、小菅川の雄滝まで行ってきました。渓流釣りは2度目で、前回来た時はボウズでした・・・。車がないので、電車とバスを使って、村からは徒歩です。地図に載っていない堰が多くて、現場に着くまでが一番大変でした。朝から夕暮れまでやってヤマメが2匹でしたが、始めての渓流魚だったので感動しました!
これからもテンカラ一年生さんのブログを参考にさせて下さい。応援しています。
Posted by かるがも at 2010年08月06日 17:42
かるがもさん、いつも書き込みありがとう。
私は最近写真の撮り方を変えてみました。 やっぱり私もぶれるので、何とか固定して取るとか、固定するのなら曇りモードとか夜景モードとかで撮ります。 友人に聞くと解像度にカメラがあっていないので、手ブレ補正が利かないとの事です。 カメラか人か、それが問題だ、と誰かが言っていました。
かるがもさんも、たくさんの気持ちの良い、きれいな写真を撮ってください。 できれば見せて欲しいものです。
これkらも「私のほうが上手い」と思いながら、時々見に来てください。
私は最近写真の撮り方を変えてみました。 やっぱり私もぶれるので、何とか固定して取るとか、固定するのなら曇りモードとか夜景モードとかで撮ります。 友人に聞くと解像度にカメラがあっていないので、手ブレ補正が利かないとの事です。 カメラか人か、それが問題だ、と誰かが言っていました。
かるがもさんも、たくさんの気持ちの良い、きれいな写真を撮ってください。 できれば見せて欲しいものです。
これkらも「私のほうが上手い」と思いながら、時々見に来てください。
Posted by tenkara1nen
at 2010年08月06日 22:52
