ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2024年12月08日

 庭のムラサキツバメ

 我が家にムラサキツバメがやってきた。 いや、ムラサキツバメと思いたい。

ムラサキツバメであってほしい!
 蝶の影が窓に映ったので、急いで外に出て探した。 確認できたのは一風変わったシジミ蝶で、翅裏が黒っぽくて、ツバメの特徴を兼ね備えているが、記憶にない模様である。 名前は全く分からないので、初めて見るシジミ蝶に違いないと思ったものである。

 マンションの日が当たる柱で休んでいる。 近付き過ぎて逃げられて、結局翅表の色も模様も確認できなかった。 仕方ないので、翅裏の模様だけで蝶の図鑑を調べてみて、希望的観測、期待を込めてムラサキツバメとする。 本当にそうかね~





このブログの人気記事
キャンプの中の釣り
キャンプの中の釣り

2021年丹波川解禁
2021年丹波川解禁

2021年渓流開幕戦
2021年渓流開幕戦

歩いて岩魚に合う
歩いて岩魚に合う

岩魚が生き返った
岩魚が生き返った

同じカテゴリー(その他の動・植物)の記事画像
アオジが一羽
ウグイスが鳴く
近所の桜
春一番の街の蝶
見逃したカワセミ
青くないアオジ
同じカテゴリー(その他の動・植物)の記事
 アオジが一羽 (2025-04-11 18:00)
 ウグイスが鳴く (2025-04-10 18:00)
 近所の桜 (2025-04-01 06:00)
 春一番の街の蝶 (2025-03-17 18:00)
 見逃したカワセミ (2025-03-16 18:00)
 青くないアオジ (2025-03-02 18:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
庭のムラサキツバメ
    コメント(0)