ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2024年11月17日

 柿のメジロ

 カキノキに野鳥が集まる時期である。 じっと待ってメジロを二羽だけ見た。

カキノキのメジロ
 カキノキには野鳥が集まる。 ただ熟成した柿、たっぷり甘くなった柿がないと集まって来ない。 その時期が今なのである。 ヒヨドリはピーピーと喧しく、私が近づけばすぐにいなくなってしまう。 そこでじっと待てば、メジロがやってくるのだ。 ただ、熟れた柿はなく、食べかけの柿も見当たらないので、メジロは少ない。

他に美味しい柿はないか、メジロ
 メジロがやってきて、どの柿に目を付けるのかと見ていると、実はなくヘタに残る柿に目を付けた。 果肉は殆どついていないのに、へばり付くような果肉を一生懸命に啄んでいた。 まぁ、これから柿も熟して、どんどん野鳥がやってくるだろうから、楽しみと思いながらメジロだけで諦める。




タグ :メジロ

このブログの人気記事
キャンプの中の釣り
キャンプの中の釣り

2021年丹波川解禁
2021年丹波川解禁

2021年渓流開幕戦
2021年渓流開幕戦

歩いて岩魚に合う
歩いて岩魚に合う

岩魚が生き返った
岩魚が生き返った

同じカテゴリー(その他の動・植物)の記事画像
アオジが一羽
ウグイスが鳴く
近所の桜
春一番の街の蝶
見逃したカワセミ
青くないアオジ
同じカテゴリー(その他の動・植物)の記事
 アオジが一羽 (2025-04-11 18:00)
 ウグイスが鳴く (2025-04-10 18:00)
 近所の桜 (2025-04-01 06:00)
 春一番の街の蝶 (2025-03-17 18:00)
 見逃したカワセミ (2025-03-16 18:00)
 青くないアオジ (2025-03-02 18:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
柿のメジロ
    コメント(0)