ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2024年09月29日

 都県境の猿

 猿が三匹狭い道、都県境にいた。 一旦通過して広い路肩に停めて、窓から覗いていた。

逃げないが私を気にする猿
 国道、と云っても6mもない幅で、路肩もなく所々に出っ張りがあるだけである。 そこに猿が三匹出ていたので、速度を落して避けて通過する。 先にあった出っ張りに車を停めて後ろを見ると、一匹だけ国道に残り、こっちを見ていた。 窓を開けて、顔を出して見る。

 フィットが通過しても一匹だけは国道に残っている。 何をしているのかと見ていると、赤い実を掴んで口に持っていく。 全身をよく見たくて身を乗り出したときに逃げられる。 深山橋から小菅村までの山を縄張りにしているのか、都県境を縄張りに活動しているのであろう。

逃げていく猿
 それにしても、フィットが通過しても逃げなかったのに、私が顔を出しただけで逃げるとは? 車よりも人間が怖いのだ! 世界で一番怖いのは人間なのだから当然か!




タグ :

このブログの人気記事
キャンプの中の釣り
キャンプの中の釣り

2021年丹波川解禁
2021年丹波川解禁

2021年渓流開幕戦
2021年渓流開幕戦

歩いて岩魚に合う
歩いて岩魚に合う

岩魚が生き返った
岩魚が生き返った

同じカテゴリー(その他の動・植物)の記事画像
近所の桜
春一番の街の蝶
見逃したカワセミ
青くないアオジ
折角のルリビタキも
シロハラは青いのだ
同じカテゴリー(その他の動・植物)の記事
 近所の桜 (2025-04-01 06:00)
 春一番の街の蝶 (2025-03-17 18:00)
 見逃したカワセミ (2025-03-16 18:00)
 青くないアオジ (2025-03-02 18:00)
 折角のルリビタキも (2025-03-01 18:00)
 シロハラは青いのだ (2025-03-01 06:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
都県境の猿
    コメント(0)