ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2024年07月23日

 歩き回るツマグロヒョウモン

 ツマグロヒョウモンが飛んできて、ずっと歩き回る。 これはいったい何をしているのだろうか?

歩き回るツマグロヒョウモン
 駐車場所でゆっくりしていると、ツマグロヒョウモンが飛んできた。 見ていると地面に下りたので、近付いていくと、チョロチョロ、うろうろ、地面を歩き回っている。 一向に飛び上がらろうとせず、1m、2m、どんどん歩いていく。 口吻を伸ばしている時間はないように思える。 ではいったい何をしているのか?

近付いても飛ばないツマグロヒョウモン
 まさか飛べないのだろうか。 いやいや、ここまで飛んできたのだから飛べないということはない。 そうか、最後の力を振り絞ってここまで来たのかもしれない。 ん~ 何だかパッとしない考えだ。 彼にとっての谷と思える20~30cmはチラッと飛ぶのだから。

いったい何を探しているの、ツマグロヒョウモン
 それでも飛び上がらないということは、何かを探しているに違いない。 じゃぁ何を探している? 蜜の味のするものは辺りに見当たらないので、動物性たんぱく質を探しているのか? そんな話は聞いたことはないが、その方が面白い。 さて、本当は何をしている?





このブログの人気記事
キャンプの中の釣り
キャンプの中の釣り

2021年丹波川解禁
2021年丹波川解禁

2021年渓流開幕戦
2021年渓流開幕戦

歩いて岩魚に合う
歩いて岩魚に合う

岩魚が生き返った
岩魚が生き返った

同じカテゴリー(その他の動・植物)の記事画像
近所の桜
春一番の街の蝶
見逃したカワセミ
青くないアオジ
折角のルリビタキも
シロハラは青いのだ
同じカテゴリー(その他の動・植物)の記事
 近所の桜 (2025-04-01 06:00)
 春一番の街の蝶 (2025-03-17 18:00)
 見逃したカワセミ (2025-03-16 18:00)
 青くないアオジ (2025-03-02 18:00)
 折角のルリビタキも (2025-03-01 18:00)
 シロハラは青いのだ (2025-03-01 06:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
歩き回るツマグロヒョウモン
    コメント(0)