ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2024年07月12日

 色がいいホオジロ

 久しぶりにとても美しい声で鳴いているホオジロを見た。 電線はいただけない。

ホオジロが美しい
 三ノ瀬を下っていると野鳥が鳴いていた。 最近鳴き声は限られた野鳥しか聞いていないので、何の鳴き声かさっぱり分からない。 鳴き声の主を探していると、やっと見つけたのはホオジロであった。 ホオジロがこんな綺麗な鳴き声だったとは、姿を見てもまったく思い出せない。 残念である。

横からじゃなく下からしか見られないホオジロ
 野鳥を以前のようには見られなくなったのには、何か理由があるのだろうか。 行く時間、場所はほとんど変わっていないので、あとは私の運の悪さだけ・・・ いやいや、野鳥には好ましくない環境に変わったということかもしれないのだ。 もう少し野鳥を見たいものである。




タグ :ホオジロ

このブログの人気記事
キャンプの中の釣り
キャンプの中の釣り

2021年丹波川解禁
2021年丹波川解禁

2021年渓流開幕戦
2021年渓流開幕戦

歩いて岩魚に合う
歩いて岩魚に合う

岩魚が生き返った
岩魚が生き返った

同じカテゴリー(その他の動・植物)の記事画像
近所の桜
春一番の街の蝶
見逃したカワセミ
青くないアオジ
折角のルリビタキも
シロハラは青いのだ
同じカテゴリー(その他の動・植物)の記事
 近所の桜 (2025-04-01 06:00)
 春一番の街の蝶 (2025-03-17 18:00)
 見逃したカワセミ (2025-03-16 18:00)
 青くないアオジ (2025-03-02 18:00)
 折角のルリビタキも (2025-03-01 18:00)
 シロハラは青いのだ (2025-03-01 06:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
色がいいホオジロ
    コメント(0)