ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2024年02月16日

 紅梅とメジロ

 満開の紅梅にメジロを求めた。 春を感じて花と蝶(鳥)を頭に昭和記念公園を歩いた時の紅梅のメジロである。

紅梅とメジロ
 公園の紅梅は種類が多く、色もいろいろあってなかなか面白い。 きっと名前もみんな違っているのだろうが、確認したり調べたりする気力はない。 紅梅の中ではびっしりと咲くものはあまりなく、メジロの観察にはとても良い。

満開の紅梅ではメジロが見えない

やっぱり赤い梅がメジロには似合う
 メジロがやってくるのもメジロの動きも見やすい紅梅が多い。 ただ、じっとしていないのがメジロで、ピッピと動いてなかなかシャッターを押せない。 そして、ここぞというときには自動焦点が動かない。

紅梅の種類は多い、この梅がお気に入りのメジロ

蝋梅の中に咲く紅梅にやってきたメジロ
 やっぱり梅は赤く、野鳥は緑のメジロが良い。 花札にもメジロは梅とともに描かれ、昔から好まれているのだ。 問題は、メジロとウグイスを誰が間違えたのか、昔はメジロのことをウグイスと呼んでいたのか、この辺りである。





このブログの人気記事
キャンプの中の釣り
キャンプの中の釣り

2021年丹波川解禁
2021年丹波川解禁

2021年渓流開幕戦
2021年渓流開幕戦

歩いて岩魚に合う
歩いて岩魚に合う

岩魚が生き返った
岩魚が生き返った

同じカテゴリー(その他の動・植物)の記事画像
近所の桜
春一番の街の蝶
見逃したカワセミ
青くないアオジ
折角のルリビタキも
シロハラは青いのだ
同じカテゴリー(その他の動・植物)の記事
 近所の桜 (2025-04-01 06:00)
 春一番の街の蝶 (2025-03-17 18:00)
 見逃したカワセミ (2025-03-16 18:00)
 青くないアオジ (2025-03-02 18:00)
 折角のルリビタキも (2025-03-01 18:00)
 シロハラは青いのだ (2025-03-01 06:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
紅梅とメジロ
    コメント(0)