ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2023年12月29日

 もう梅かメジロ

 梅は咲いていないが、気の早いメジロは梅の蕾にやってきた。 既に香が漂っているのだろうか?

梅の蕾にやってきたメジロ
 ベンチで休んでいると野鳥が二羽うろちょろし始めた。 最初は野鳥が分からなかったが、真上までやってきてメジロだと分かる。 まるで私の存在を無視するような近さまでやってきたのである。 確かに梅の木には春の準備としての蕾が見えている。 しかしこの蕾で香は出ていないと思うのだが。 それともいつもの場所なので、春を確認しに来ただけなのだろうか。

メジロにしては珍しく、じっと動かない
 別のベンチで休んでいた時には、私を完全に無視して、肩口に向かって飛んできたメジロがいた。 通り過ぎて考えれば、たぶん手を上げれば捕まえられたかもしれない近さだったのだ。 最近忘れていた、気配を消すことができるように戻ったのである。 (存在感が無くなったという意見もあるが) ただ、近くにやってくるのが限られた野鳥だけで気に食わない。




タグ :メジロ

このブログの人気記事
キャンプの中の釣り
キャンプの中の釣り

2021年丹波川解禁
2021年丹波川解禁

2021年渓流開幕戦
2021年渓流開幕戦

歩いて岩魚に合う
歩いて岩魚に合う

岩魚が生き返った
岩魚が生き返った

同じカテゴリー(その他の動・植物)の記事画像
アオジが一羽
ウグイスが鳴く
近所の桜
春一番の街の蝶
見逃したカワセミ
青くないアオジ
同じカテゴリー(その他の動・植物)の記事
 アオジが一羽 (2025-04-11 18:00)
 ウグイスが鳴く (2025-04-10 18:00)
 近所の桜 (2025-04-01 06:00)
 春一番の街の蝶 (2025-03-17 18:00)
 見逃したカワセミ (2025-03-16 18:00)
 青くないアオジ (2025-03-02 18:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
もう梅かメジロ
    コメント(0)