ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2022年08月01日

 君の名は?(3)

 一眼レフカメラを下に置いて滝下を目指している。 そんな時に限ってニホンカワトンボが現われる。

ニホンカワトンボの食事
 大滝を目の前にして、竿と網、水中担当のみを連れて歩き出す。 すると、こんな時に限ってカワトンボが現われるのである。 一旦戻ろうかと考えたが、その僅かな時間で逃げられたら元も子もないと、水中担当で捕えることにした。 丁度飛んでいる虫を追って飛び立った。 ニホンカワトンボであろう。

 下り立ったところを見ると、口の辺りが黒かったので、しっかり虫を捕らえていたようなので、何枚も写した。 全体が白っぽく、羽が薄っすら色付いているので、これはもうニホンカワトンボである。

ニホンカワトンボはどこにいる
 望遠ではないので小さくしか写らず、しかも自動焦点なので、鮮明に残すことができない。 君の名は、ニホンカワトンボか?

(最近載せたカワトンボ)
 君の名は?(2) ⇒ ミヤマカワトンボ
 君の名は?  ⇒  アサヒナカワトンボ





このブログの人気記事
キャンプの中の釣り
キャンプの中の釣り

2021年丹波川解禁
2021年丹波川解禁

2021年渓流開幕戦
2021年渓流開幕戦

歩いて岩魚に合う
歩いて岩魚に合う

岩魚が生き返った
岩魚が生き返った

同じカテゴリー(渓流の動・植物)の記事画像
春が近い山
出遅れ、ルリビタキ
色模様が、ミヤマセセリ
コツバメのロデオ
シジュウカラが違う?
ナラ枯れ
同じカテゴリー(渓流の動・植物)の記事
 春が近い山 (2025-04-04 06:00)
 出遅れ、ルリビタキ (2025-04-03 18:00)
 色模様が、ミヤマセセリ (2025-04-01 18:00)
 コツバメのロデオ (2025-03-31 18:00)
 シジュウカラが違う? (2025-03-27 18:00)
 ナラ枯れ (2025-03-26 18:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
君の名は?(3)
    コメント(0)