ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2022年05月25日

 真ん中にヒメレンゲ

 幅広い路で花束みたいなヒメレンゲを見た。 名前に自信はないが、きっとヒメレンゲである。

星形が美しいヒメレンゲ
 後山林道から分岐する塩沢林道は結構山奥の沢沿いにある。 近年整備されたので、車が走られるくらい綺麗になっている。 ただ、山奥なので未舗装のままである。 それが幸いして、時間が経てば道の真ん中でも植物が育つ。 山奥の林道は楽しいのだ。

林道の真ん中にヒメレンゲが咲き誇る
 釣りが終わって戻る林道で、その真ん中にヒメレンゲが花束のように集まって咲いていた。 渓は昼間でも暗いところが多いので、ヒメレンゲの黄色い花、特に集まっているので非常に目立つのである。 足を止めて顔を近づけると、星形の花におしべのようなものが数本伸びている。 綺麗な花である。

センスのないこと、ヒメレンゲ
 辺りの暗さと明るい新緑、そして林道のヒメレンゲ、テーマは決まってもそのセンスがないのが残念である。




タグ :ヒメレンゲ

このブログの人気記事
キャンプの中の釣り
キャンプの中の釣り

2021年丹波川解禁
2021年丹波川解禁

2021年渓流開幕戦
2021年渓流開幕戦

歩いて岩魚に合う
歩いて岩魚に合う

岩魚が生き返った
岩魚が生き返った

同じカテゴリー(渓流の動・植物)の記事画像
春が近い山
出遅れ、ルリビタキ
色模様が、ミヤマセセリ
コツバメのロデオ
シジュウカラが違う?
ナラ枯れ
同じカテゴリー(渓流の動・植物)の記事
 春が近い山 (2025-04-04 06:00)
 出遅れ、ルリビタキ (2025-04-03 18:00)
 色模様が、ミヤマセセリ (2025-04-01 18:00)
 コツバメのロデオ (2025-03-31 18:00)
 シジュウカラが違う? (2025-03-27 18:00)
 ナラ枯れ (2025-03-26 18:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
真ん中にヒメレンゲ
    コメント(0)