ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2022年05月18日

 不明のワチガイソウ

 清楚に感じる白く小さい花があった。 名前は分からないのでワチガイソウである。

名前が分からないからワチガイソウ
 浅い谷、高原ともいえる場所は花盛りである。 釣りの調子が悪くても、周りに花が多い時が楽である。 しかし、ここで問題なのがタンポポ以外の花の名前が分からないということである。 種類が多い花は、これだから嫌いである。

結構咲いているワチガイソウ
 それでも調べていると、分からない花を昔は輪違として育てていたということを知る。 正に分からない花なので、ワチガイソウである。 しかし、私にとっては殆どが輪違となってしまうのは問題かもしれない。





このブログの人気記事
キャンプの中の釣り
キャンプの中の釣り

2021年丹波川解禁
2021年丹波川解禁

2021年渓流開幕戦
2021年渓流開幕戦

歩いて岩魚に合う
歩いて岩魚に合う

岩魚が生き返った
岩魚が生き返った

同じカテゴリー(渓流の動・植物)の記事画像
春が近い山
出遅れ、ルリビタキ
色模様が、ミヤマセセリ
コツバメのロデオ
シジュウカラが違う?
ナラ枯れ
同じカテゴリー(渓流の動・植物)の記事
 春が近い山 (2025-04-04 06:00)
 出遅れ、ルリビタキ (2025-04-03 18:00)
 色模様が、ミヤマセセリ (2025-04-01 18:00)
 コツバメのロデオ (2025-03-31 18:00)
 シジュウカラが違う? (2025-03-27 18:00)
 ナラ枯れ (2025-03-26 18:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
不明のワチガイソウ
    コメント(0)