ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2021年09月07日

 美味しそうなキノコ!?

 とても大きな赤いキノコがあった。 タマゴタケに違いない。

タマゴタケにしては大きい、ベニテングタケにしては・・・
 霧雨の中林道から旧作業道へ入っていく。 水滴のつく雑草がきらきらして、それなりに美しい。 林の中に張ろうとすると、真っ赤な(ちょっと大袈裟)キノコが道端に見えた。 とても目立った色で美味しそうには見えないものの、この色からするとタマゴタケが大きくなったものに違いない。 しかし、タマゴタケが手のひらサイズまで大きくなるのだろうか。 ん~ 美味しそうじゃないな~

生えている場所がタマゴタケではないような、でもタマゴタケ
 このほかにも、もう少し小さなものが離れたところに二つあった。 大きさは違っても色はまるっきり同じである。 インターネットを彷徨って探しても、キノコはまるでわからない。 きっとタマゴタケである。





このブログの人気記事
キャンプの中の釣り
キャンプの中の釣り

2021年丹波川解禁
2021年丹波川解禁

2021年渓流開幕戦
2021年渓流開幕戦

歩いて岩魚に合う
歩いて岩魚に合う

岩魚が生き返った
岩魚が生き返った

同じカテゴリー(渓流の動・植物)の記事画像
春が近い山
出遅れ、ルリビタキ
色模様が、ミヤマセセリ
コツバメのロデオ
シジュウカラが違う?
ナラ枯れ
同じカテゴリー(渓流の動・植物)の記事
 春が近い山 (2025-04-04 06:00)
 出遅れ、ルリビタキ (2025-04-03 18:00)
 色模様が、ミヤマセセリ (2025-04-01 18:00)
 コツバメのロデオ (2025-03-31 18:00)
 シジュウカラが違う? (2025-03-27 18:00)
 ナラ枯れ (2025-03-26 18:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
美味しそうなキノコ!?
    コメント(0)