ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2021年07月05日

 真下のカワセミ

 雨の後の空堀川にカワセミを見た。 魚は捕れただろうか。

カワセミは下にいる
 散歩の途中の空堀川は茶色に濁り、魚が見えない。 濁っている分だけ、鴨の姿もほとんど見えない。 辺りに野鳥も見えない。 川が濁っていて面白くなかったが、奈良橋川が出合うところで、澄んだ流れと濁った流れが合わさっていた。 少しは濁っているが、これならと思い、上流を目指す。 いたいた、カワセミがいた。

カワセミは近いのだがな~
 晴れていないので鮮やかではないし、いる場所が高い護岸のすぐ横なので見づらい。 フェンスからカメラを突き出して写すには、もう少し近づく必要がある。 カワセミがあんまり早くは逃げないのをいいことに、真上の位置まで近づく。 何枚か写しても焦点が合っているかどうかは分からない。 本当に真上に来た時に逃げられてしまう。

すぐに逃げられたカワセミ、ボケている
 上流へ向かったカワセミは、また同じようなところに留まり、また逃げられる。 最後は護岸の減りにいたが、もう写真を撮ることはできなかった。 撮った写真はなんとなく焦点が合っているようだったが、それも初めの写真だけだった。 やっぱりカメラを何とかしなくちゃいけない。




タグ :カワセミ

このブログの人気記事
キャンプの中の釣り
キャンプの中の釣り

2021年丹波川解禁
2021年丹波川解禁

2021年渓流開幕戦
2021年渓流開幕戦

歩いて岩魚に合う
歩いて岩魚に合う

岩魚が生き返った
岩魚が生き返った

同じカテゴリー(その他の動・植物)の記事画像
アオジが一羽
ウグイスが鳴く
近所の桜
春一番の街の蝶
見逃したカワセミ
青くないアオジ
同じカテゴリー(その他の動・植物)の記事
 アオジが一羽 (2025-04-11 18:00)
 ウグイスが鳴く (2025-04-10 18:00)
 近所の桜 (2025-04-01 06:00)
 春一番の街の蝶 (2025-03-17 18:00)
 見逃したカワセミ (2025-03-16 18:00)
 青くないアオジ (2025-03-02 18:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
真下のカワセミ
    コメント(0)