ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2021年06月01日

 ギンリョウソウって何?

 大沼沢の最初の滝辺りに沢山咲いていた。 ギンリョウソウっていうらしいが、これは本当に草か?

これは花だろうか、ギンリョウソウ
 釣りで泉水谷の奥の方に立っている。 しかし、目の前の滝に阻まれて、少しだけ巻くことを考えて、斜面を登りだす。 すると足元に真っ白い花のようなキノコのようなものを見た。 これはいったい何だろうと、しげしげと見るものの、さっぱり分からない。

銃口みたい花、ギンリョウソウ
 花かどうかも分からないものは、銃口のように筒状に見えるし、茎は緑色ではなくやっぱり白い。 キノコを調べて駄目で、花で調べていて、やっとそれらしいギンリョウソウに行き当たった。 たけども、茎は集合して咲くようなことが書いてあったのに、私が見たものは一本だけで咲いているのだ。 本当にギンリョウソウだろうか。

滝を眺めるように咲くギンリョウソウ
 始めて見た(意識した)花であった。 というか、本当に花だろうか?





このブログの人気記事
キャンプの中の釣り
キャンプの中の釣り

2021年丹波川解禁
2021年丹波川解禁

2021年渓流開幕戦
2021年渓流開幕戦

歩いて岩魚に合う
歩いて岩魚に合う

岩魚が生き返った
岩魚が生き返った

同じカテゴリー(渓流の動・植物)の記事画像
春が近い山
出遅れ、ルリビタキ
色模様が、ミヤマセセリ
コツバメのロデオ
シジュウカラが違う?
ナラ枯れ
同じカテゴリー(渓流の動・植物)の記事
 春が近い山 (2025-04-04 06:00)
 出遅れ、ルリビタキ (2025-04-03 18:00)
 色模様が、ミヤマセセリ (2025-04-01 18:00)
 コツバメのロデオ (2025-03-31 18:00)
 シジュウカラが違う? (2025-03-27 18:00)
 ナラ枯れ (2025-03-26 18:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ギンリョウソウって何?
    コメント(0)