ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年05月02日

 寝ていたキチョウ

 地面に真っ黄色のものが見えた。 なんだ~? キチョウであり、生きている。
 今日は釣りの自粛です。 その代わりじゃないけれど、このあと散歩に出る予定です。 マスクがもうなくなっているので、タオルを巻いて出ましょうかね~

寝ていたキチョウをそっと立てた
 蝶はいないのかと、花壇を探していると、真っ黄色のものが見えた。 自然には滅多にないものが地面に落ちているのである。 近付いていくと、なんとなくキチョウではないかと思い、恐る恐る触ってみる。 やっぱり、足がついており、微妙に動いてる。 まさか蟻にやられたのかと辺りを丹念に見て、キチョウの胴体もじっと見るも、異常はない。 ん~

翅を開いた瞬間が写せないキチョウ
 そっと掴んで立ててやると、自立して陽の光を浴びている。 これは、もしかすると今羽化したのかもしれない。 斜めになっていた立ち姿もしっかりし始め、時々は根を広げる動作をし始めた。 その翅を広げる姿を残そうと30枚以上カメラを動かしたものの、どうしても瞬間は納められなかった。 翅を広げたときの黄色が、肉眼では眩しかったのである。

さっき羽化したのではなく、永眠しそうなキチョウ
 でも、今さっき羽化したのだろうか?




タグ :キチョウ

このブログの人気記事
キャンプの中の釣り
キャンプの中の釣り

2021年丹波川解禁
2021年丹波川解禁

2021年渓流開幕戦
2021年渓流開幕戦

歩いて岩魚に合う
歩いて岩魚に合う

岩魚が生き返った
岩魚が生き返った

同じカテゴリー(その他の動・植物)の記事画像
近所の桜
春一番の街の蝶
見逃したカワセミ
青くないアオジ
折角のルリビタキも
シロハラは青いのだ
同じカテゴリー(その他の動・植物)の記事
 近所の桜 (2025-04-01 06:00)
 春一番の街の蝶 (2025-03-17 18:00)
 見逃したカワセミ (2025-03-16 18:00)
 青くないアオジ (2025-03-02 18:00)
 折角のルリビタキも (2025-03-01 18:00)
 シロハラは青いのだ (2025-03-01 06:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
寝ていたキチョウ
    コメント(0)