ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年03月19日

 獣害駆除は鹿

 道からロープを伝って猟師が下りてきた。 仕留めた鹿が滝の上に落ちていたのである。
 さてさて、明日はどこでしょうか。 当然釣りの話なのですが、温かくなるのであれば源流の奥へ、少々寒ければ源流にして、しかしどこも多摩川なんですね~ さてさて、どこでしょうか!


 滑の滝の上には桟橋がかかっている。 その脇に赤い上着の猟友会のメンバと思しき人が立っている。 だんだんと私が近づいていっても、その場を離れようとしない。 滝まで来た時には、林道にゲートで会った猟友会の人たちが集まっていた。 何かを引き摺っているようだったが、何かは分からないまま、皆が滝の真横で立ち止まった。

牡鹿は皆に引き上げられていく
 中の一人が皆で持ったロープを掴んで流れに下りてきたので、何があるのかとじっと見つめると、なんと流れに鹿が横たわっていた。 下りてきた彼は、すぐ横にいた私に会釈して、鹿の足にロープを巻き付けた。 合図とともに道にいた人々が引き上げていく。 角が一本離れたのでチャ~ンスと思ったが、すぐに拾って、全てを引き上げた。

流れに下りてきて鹿の足にロープを巻き付ける
 この日は林道歩きの途中で、猟銃を持って待つ人を4人も見た。 車は荒れた林道で大黒茂谷辺りまでしか入っていない。 一人に聞くと、その時には一頭仕留めていたらしく、北側の斜面での出来事のようであった。 「間違えて撃たれないですよね」というと「それはあり得ない」とニコニコして言う。 この笑みが結構怖いのであった。

 私も傍にいたのだから、肉を分けて欲しかったが、きっと解体は戻ってからに違いない。




タグ :鹿

このブログの人気記事
キャンプの中の釣り
キャンプの中の釣り

2021年丹波川解禁
2021年丹波川解禁

2021年渓流開幕戦
2021年渓流開幕戦

歩いて岩魚に合う
歩いて岩魚に合う

岩魚が生き返った
岩魚が生き返った

同じカテゴリー(その他の動・植物)の記事画像
近所の桜
春一番の街の蝶
見逃したカワセミ
青くないアオジ
折角のルリビタキも
シロハラは青いのだ
同じカテゴリー(その他の動・植物)の記事
 近所の桜 (2025-04-01 06:00)
 春一番の街の蝶 (2025-03-17 18:00)
 見逃したカワセミ (2025-03-16 18:00)
 青くないアオジ (2025-03-02 18:00)
 折角のルリビタキも (2025-03-01 18:00)
 シロハラは青いのだ (2025-03-01 06:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
獣害駆除は鹿
    コメント(0)