ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年02月18日

 そしてカワウもいなくなる

 金魚が一匹も見えなくなっていた。 そこにいたのはカワウだけであった。

怖い顔してカワウが金魚を探し回る
 浅い池である。 金魚が沢山はされていて、子供たちも小さな橋から眺めて、キャッキャとはしゃぐ池である。 久しぶりに見てみると、どこにも金魚の姿は見えない。 一匹の金魚も見えず、代わりにいたのは大きなカワウである。 こいつか! 根こそぎ食べたか。 完全に潜ることはできない浅い池である。 見ていると、岸の岩場に頭を突っ込んでいるではないか。 カワウから逃れて、隠れている金魚までも狙っているのである。

完全に潜られない深さでも、何度も挑戦するカワウ
 数年前にも同じようなことがあったが、その時はカイツブリが数羽いた。 その時も、そのうちいなくなると思っていると、すぐにいなくなったのを見た。 そして、カイツブリは見なくなった。 そして、カワウもいなくなるのである。

ちょこちょこ潜っていたカワウ




タグ :カワウ

このブログの人気記事
キャンプの中の釣り
キャンプの中の釣り

2021年丹波川解禁
2021年丹波川解禁

2021年渓流開幕戦
2021年渓流開幕戦

歩いて岩魚に合う
歩いて岩魚に合う

岩魚が生き返った
岩魚が生き返った

同じカテゴリー(その他の動・植物)の記事画像
アオジが一羽
ウグイスが鳴く
近所の桜
春一番の街の蝶
見逃したカワセミ
青くないアオジ
同じカテゴリー(その他の動・植物)の記事
 アオジが一羽 (2025-04-11 18:00)
 ウグイスが鳴く (2025-04-10 18:00)
 近所の桜 (2025-04-01 06:00)
 春一番の街の蝶 (2025-03-17 18:00)
 見逃したカワセミ (2025-03-16 18:00)
 青くないアオジ (2025-03-02 18:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
そしてカワウもいなくなる
    コメント(0)