ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年03月16日

 食事中のカルガモ

 川のカルガモよりも、公園のカルガモは相当大胆である。
 今日は丹波川の(私の)解禁でした。 水が出たんで下がいいと云われるのを、無理に最上流部へ行きました。 私の釣りはこんなものです。 写真の整理中です。

カルガモは真下にいる
 カルガモはどこにでもいるので、ほとんど写したことはないが、あまりにも近くにいるものだから、つい。 季節には睡蓮の咲く入り江で、桟橋を渡る私の足下で、しきりに餌を採っていた。 まだ、食事を始めたばかりのようで、浅い底の泥を巻き上げていなかったので、くちばしを突っ込む場面がよく見えた。 てっきり水草を食べていると思ったが、そんな草は見当たらないので、根っ子を探しているのだろうか。 そんなものまで食べたら、花が咲かなくなってしまう。

もう少しはっきり写したかったが、カルガモが濁らせる





タグ :カルガモ

このブログの人気記事
キャンプの中の釣り
キャンプの中の釣り

2021年丹波川解禁
2021年丹波川解禁

2021年渓流開幕戦
2021年渓流開幕戦

歩いて岩魚に合う
歩いて岩魚に合う

岩魚が生き返った
岩魚が生き返った

同じカテゴリー(その他の動・植物)の記事画像
近所の桜
春一番の街の蝶
見逃したカワセミ
青くないアオジ
折角のルリビタキも
シロハラは青いのだ
同じカテゴリー(その他の動・植物)の記事
 近所の桜 (2025-04-01 06:00)
 春一番の街の蝶 (2025-03-17 18:00)
 見逃したカワセミ (2025-03-16 18:00)
 青くないアオジ (2025-03-02 18:00)
 折角のルリビタキも (2025-03-01 18:00)
 シロハラは青いのだ (2025-03-01 06:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
食事中のカルガモ
    コメント(0)