ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年04月29日

 一人静かに

 渓流を遡り、山を歩くと、小さな花に出合うのです。
 今日の夜、明日の未明には車に乗ろうと思ったが、女房が酒を出すものだからつい飲んでしまい、明日(今日)の出発となった。 作戦に載ってしまった私は、もう少し酒を飲み、息子は車を使う。 渋滞を抜けられるか心配だ。 すぐ寝て、すぐ起き、すぐ出発だ~

ヒトリシズカ
一人静かにヒトリシズカ
 細くて荒れた渓流を釣り上り、もう釣りは諦めて、一人静かに朽ちた仕事路を下っていた。 ふと、白い花が目についた。 枯れた場所なので、その白い花と、緑の葉っぱはとても目立つ存在でる。 その白い花の名はヒトリシズカ、今の私にはぴったりか。 気持ちの良い山歩きである。

ハルリンドウ
春の林道でハルリンドウ
 何だ、この道はと、ぶつぶつ言いながら林道(仕事路)を集落へ進んでいくと、紫色の小さな花の群生に出合う。 春の真っ盛りは、山奥にも到達し、どこを歩いても花に出合う。 出合った花は、ハルリンドウ。 これまたピッタリである。 やっぱり山歩きは気持ちが良い。





このブログの人気記事
キャンプの中の釣り
キャンプの中の釣り

2021年丹波川解禁
2021年丹波川解禁

2021年渓流開幕戦
2021年渓流開幕戦

歩いて岩魚に合う
歩いて岩魚に合う

岩魚が生き返った
岩魚が生き返った

同じカテゴリー(渓流の動・植物)の記事画像
キマダラヒカゲが出た
暗い朝の鹿
ミソサザイの威嚇
見えないハルリンドウ
四月の山の花(2)
四月の山の花(1)
同じカテゴリー(渓流の動・植物)の記事
 キマダラヒカゲが出た (2025-05-22 06:00)
 暗い朝の鹿 (2025-05-21 18:00)
 ミソサザイの威嚇 (2025-05-20 06:00)
 見えないハルリンドウ (2025-05-19 18:00)
 四月の山の花(2) (2025-05-16 06:00)
 四月の山の花(1) (2025-05-15 18:00)

この記事へのコメント
こんにちは。

好きなだけ飲ませてくれる奥様、優しい方じゃないですか!
うちなんて、2杯目からは白い目ですよ。

ヒトリシズカ、先日小菅で初めて見てとてもいい気分になりました。花を撮るとき、自分は無意識に寄りすぎてしまうのでダメです。こちらの写真のように周囲も一緒に撮ればよかったと反省です。

ハルリンドウ、3年前に島根県の渓で見て以来ご無沙汰しています。今日から一の瀬高原キャンプ場に二泊三日引きこもりますので見れたらいいなぁ〜
Posted by show_imprezashow_impreza at 2016年04月29日 05:51
昨日帰ってきました。
スマホを持っていないので、確認も書く込みもできませんでした(古い!)。

あんまり花は写さないのですが・・・ 動物に合えない時には・・・

showさんのサイトで見たので、私も負けじと載せてみました。
Posted by tenkara1nentenkara1nen at 2016年05月04日 17:59
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
一人静かに
    コメント(2)