ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年03月21日

 丹波川の解禁

 3月19日 先日、解禁した丹波川に、やっと釣りに行くことができた。

花魁渕あたりの山、残雪がある
 やっと丹波川領域が解禁になったので、早速行ってきた。 待ちに待った解禁で、ちゃんとスピード写真も用意していた。 この写真では女房が多くの意見を述べたが、私としては写真と一年間過ごさなければならないのである。 見ないようにしよう。

入渓地点の堰堤
 家を出るときに車に水滴は付いていたが、空には青空が見えていた。 明け方まで雨が降ったのである。 天気予報は曇天、小雨模様であったが、それを打ち消す青空にドキドキする。 多摩川上流を目指して進むと、なんと天気予報通り雨が降り始め、丹波山村に到着したころには傘なしでは歩けなくなっていた。

素晴らしい林
 道の駅に立ち寄り年間パスポートを購入する。 観光案内所が開くのと同時に年間パスポートを作った。 案内所の兄ちゃんが手を抜いたものか、スピード写真の他は何も書かれていない。 名前も住所も、何もかも書かれていない年間パスポートは有効なのだろうか。 まぁ係の人がやったことなので・・・

青い山女
 雨は止まなくても釣り人は川に沢山いた。 そのほとんどが餌釣りであったのは、雨の降る中、増水した流れは毛鉤には難しいからなのだろうか、それとも雨の雰囲気が釣りに向いていないのか。 恐らく後者であろう、私もこの状況は釣りをしたいと思わないのである。 しかも街中の流れの水量は多すぎる。 上流を目指し国道を遡る。

いい雰囲気ですね~
 雨は降っていたが、泉水谷の林道駐車スペースに寄ってみた。 すると、驚くことに車が一台もない。 傘を差して渓の流れを覗いてみると、白い流れが多く見え、水流は強いようである。 車が一台もいないことは初めてかもしれない、チャ~ンス! ・・・ しかし雨が降っているので~ ・・・ もっと上流を目指す。

顔が写っていない山女
 雨のせいかもしれないが、だんだん?と寒くなってきた。 雪の残った山を見ながら林道を進み、一之瀬集落へ入っていくが、ここにも車は一台もない。 それよりも、天候が回復し青空が見え始めたことに、釣りの意欲が、渓流に入っていくことが楽しみになる。 車は一台もない、つまり釣り人が一人もいないということなのである。

ここもいい雰囲気ですね~
 渓の浅い集落の中に車を停めて、準備する。 昨年までは放流のあった流れなので、多少水が多くても、自然の魚が石の下にいたとしても、出てくるだろうと思ったのだ。 流れの雰囲気は小川であるものの、今までは数匹が出てきてくれたものである。 雪が残る堰堤から、流れに入っていく。 いい天気になった。

小さいけれども山女です
 流れに入り、最初に毛鉤をお見舞いした流れから出てきた。 流心近くを流したにもかかわらず、しっかりと咥えてくれたのは、17cmの山女である。 形からするとあまごのような気もするが、橙色の斑点がなく、体が青く綺麗なことから山女である。 ここの流れにいる山女の特徴で、小さくても丹波川漁協2016年最初の一匹は嬉しい。

浅い流れの様相です
 だらだらと小川を歩いて行く。 まったく反応がないのは、まだ渓流シーズンに達していないのか。 ただ、青い空の下いい天気の流れを歩くことができるのが救いである。 成果は、キャンプ場への端まで、ただの一匹しか出てこない。 もしかすると、キャンプしていた二人の男性が、この辺りを釣ったのかもしれない、と釣れない理由を考える。

山女
 小さな山女がたくさん見えるところがあった。 彼女らは、私の毛鉤に興味を示すが、咥えることはない。 その奥の巻き返しにちょっとだけと思って毛鉤を落とすと、山女が見えてしっかり毛鉤を咥えた。 会心とはいかないまでも、毛鉤を咥える姿が見えることは、いつも興奮する。 ただ出てきたのは、やっぱり小さな山女でる。

雪が残る落ち込み、曇ってきた
 小川ではあるが、倒木が多く、テンカラは非常に振りにくい。 そんな場所が多くて、そういう場所に限って山女の姿が見えるのである。 当然振り込もうとするが、毛鉤が森に消えていき、山女も石に消えていく。 山女が定位しているところを見つけた。 そっと毛鉤を落とすと、素早く山女が近づき、素早く逃げ去った。

山女と落ち込み
 堰堤を越え、橋を潜り、また堰堤で終了とした。 今年の解禁は釣れない。 そんな実感は、毎年のことなのか、それとも本当に今年のことなのか、定かではないが・・・「釣れない」 丹波川の解禁はこうして終了した。 そのうち他の支流も行かなければと、土日の天候を祈る。

集落の一番上






タグ :山女

このブログの人気記事
キャンプの中の釣り
キャンプの中の釣り

2021年丹波川解禁
2021年丹波川解禁

2021年渓流開幕戦
2021年渓流開幕戦

歩いて岩魚に合う
歩いて岩魚に合う

岩魚が生き返った
岩魚が生き返った

同じカテゴリー(一之瀬川)の記事画像
山女?あまご?
岩魚は美しいのだ
山女も岩魚も美しい
やっぱり岩魚はいない
姿は見えども咥えない
釣りにならない流れで
同じカテゴリー(一之瀬川)の記事
 山女?あまご? (2025-03-29 18:00)
 岩魚は美しいのだ (2025-03-28 18:00)
 山女も岩魚も美しい (2025-03-18 18:00)
 やっぱり岩魚はいない (2024-09-13 18:00)
 姿は見えども咥えない (2024-08-22 18:00)
 釣りにならない流れで (2024-08-14 18:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
丹波川の解禁
    コメント(0)