ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年01月29日

 ジョウビタキ、いい姿だ!

 ジョウビタキのいい姿を見ることができた。 飛んでいる姿ではないのだが・・・

ジョウビタキのオスです。
だいぶジョウビタキに近づいた
こうやって見るとジョウビタキも面白い

さっきと違うでしょう。同じジョウビタキです。
いい顔をしているでしょう
子供の顔にも、アヒルのようにも見える よ~な

左を整正しよう
左もやらないといけません。
右脇と左脇を整えないと・・・まだ濡れているようだ
しかし、写真で見るとどのような格好なのかわかりませんね

羽もちゃんとね
いい格好だね~
首だけを曲げ、羽を持ち上げて、脇の匂いはないか?
もしかしたら、痒いのかもしれない

ちょっと近づいてもこの格好だ!
まるで蛇のように首が曲がっている
鳥の進化が分かるような気がしませんか

羽はどこへ、ジョウビタキ
持ち上げた羽は、どこに隠れているのか
写真はまだまだ沢山あるが、とんでもなく面白いジョウビタキである


尾羽まで湯に浸かっている。ジョウビタキ
「この辺りで湯に浸かるかな~」

なかなか激しい湯あみです。
「まずは顔を洗ってからだ!」

いい湯だ!
「ん~~いい湯だった~」







このブログの人気記事
キャンプの中の釣り
キャンプの中の釣り

2021年丹波川解禁
2021年丹波川解禁

2021年渓流開幕戦
2021年渓流開幕戦

歩いて岩魚に合う
歩いて岩魚に合う

岩魚が生き返った
岩魚が生き返った

同じカテゴリー(その他の動・植物)の記事画像
アオジが一羽
ウグイスが鳴く
近所の桜
春一番の街の蝶
見逃したカワセミ
青くないアオジ
同じカテゴリー(その他の動・植物)の記事
 アオジが一羽 (2025-04-11 18:00)
 ウグイスが鳴く (2025-04-10 18:00)
 近所の桜 (2025-04-01 06:00)
 春一番の街の蝶 (2025-03-17 18:00)
 見逃したカワセミ (2025-03-16 18:00)
 青くないアオジ (2025-03-02 18:00)

この記事へのコメント
ご無沙汰です。
野鳥探訪 なかなかいいっすね~
拝見してますと、テンカラさんのホームがわかりました。
私も20年前は同じ市内に住んでましたよ~(湖の近く)
そこもなかなか良い所で・・春はサクラ  夏はハナビ(西武園の)
懐かしいです。・・・現在は狭山茶の産地 市ですヨ

今日は雪でした
雪見酒でも楽しみましょう!

春はもうすぐそこまで・・我慢  酒をくらって紛らすのであった!
Posted by 山川 at 2015年01月30日 17:24
ホームが分かりましたか。
まぁ固有名詞をたくさん書いているので、分かってしまうでしょうね。
そろそろ定年になるので、ある程度分かっても、あんまり関係ないんです。

山川さんは狭山茶の産地市ですか、街はお茶の香りがしているんでしょうね。
そんなことはない・・・でも、うらやましい、大規模なフィールドアスレチックなんかありませんでしたかね~

最近酒を飲み過ぎて、なかなか体が言うことを聴きません。
早く3月になってくれないと、つぶれます。
渓流へ、山へ、思いをはせましょう。 いっぱい?
Posted by tenkara1nentenkara1nen at 2015年02月01日 17:11
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ジョウビタキ、いい姿だ!
    コメント(2)