ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年05月26日

 空の色がいいんです

 トンビの写真なんですが、実は空の色とのコントラストがいいんです。

青空に映えるトンビ
 この日は、大雪の残る小菅川に釣りに行きました。 その前に立ち寄ったところで、青い空にトンビの山を見かけ、その色がとても綺麗に見えたので夢中で写真を撮りました。 いや~トンビが映えるとても綺麗な空でした。

トンビの山
 トンビも山になるんですね~ 写真には6羽しか映っていませんが、空にはもっと沢山飛んでいました。 それにしてもトンビが山になるのは普通なんでしょうか、私は今まで二羽以上のトンビを見たことがないんですね。 そして、青空にこんなに浮き出るトンビも見たことがありません。 実は、もっと近くで山になっていたので、その時写せればよかったんですがね~




タグ :トンビ

このブログの人気記事
キャンプの中の釣り
キャンプの中の釣り

2021年丹波川解禁
2021年丹波川解禁

2021年渓流開幕戦
2021年渓流開幕戦

歩いて岩魚に合う
歩いて岩魚に合う

岩魚が生き返った
岩魚が生き返った

同じカテゴリー(その他の動・植物)の記事画像
アオジが一羽
ウグイスが鳴く
近所の桜
春一番の街の蝶
見逃したカワセミ
青くないアオジ
同じカテゴリー(その他の動・植物)の記事
 アオジが一羽 (2025-04-11 18:00)
 ウグイスが鳴く (2025-04-10 18:00)
 近所の桜 (2025-04-01 06:00)
 春一番の街の蝶 (2025-03-17 18:00)
 見逃したカワセミ (2025-03-16 18:00)
 青くないアオジ (2025-03-02 18:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
空の色がいいんです
    コメント(0)