ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年05月11日

 後山川の釣りは、なんだか~

 5月10日 後山川の奥の流れで釣りをした。 ボウズだったかも・・・

幻想的にも見える水の中
 ゴールデンウィークで悪くした体調は良くなっていたが、体の疲れがどうしても取れない。 たった中三日の仕事に戻れないまま神経が疲れ果て、取れた疲れも再び頭が感じさせているのだ。 「これは絶対精神的な問題だ!」 疲れていると思い込んでいるだけなので、「動けるはずだ、絶対に大丈夫だ」、と言い訳をして、後山川の釣りに向かった。 一番近い距離の川にしたのは、やっぱり疲れているのか・・・

入渓地点からほど近い流れ
 久しぶりに自転車を車に積んできたので、今日は林道をひた走るのである。 これで体の疲れ具合が分かるというものだ。 やっぱり無理となれば、途中の支流に入ればよいし、その先で駄目となれば本川に入ればよいので、楽な気持ちで自転車に乗った。 しかし今日の目標はあくまでも林道制覇、そしてその先で釣りをすることなので、そう簡単には諦められない。 交錯する気持ちを抱えたまま、林道をひた走る。

三条大滝はまだ日陰だ
 何となく、だらだらと1時間15分で到着した。 歩く時間よりは30分以上早いので、体は大丈夫だったようである。 10分くらい休んだ後、登山道に入り、渓流に下りる。 お日様はだいぶ高いところまで上がっているが、狭い渓流に届くのは一部だけなので、たまに陽の射す流れが現われると、非常に綺麗に見えてしまう。 魚も沢山いるだろうと思って、一生懸命にテンカラ竿を振り回す。 どうして、こうも魚が出ないのか、まったくでない。 気温が低すぎるのだろうか。

通らずは埋まっている
 三条大滝を越えると、2月の大雪の影響が顕著に表れ始め、遡行しにくい、竿が振りにくい流れになった。 竿が振りにくいことに反して、魚は出始めた。 流れに出ている山女が、「ちゃぷっ」、「じゃぶっ」と出てくる。 非常にいい釣果になる気配、そのくらい反応が良くなったが、残念なことに一匹たりとも網に収めることができない。 流れから少しでも頭が出てくると、すべて外れるのである。 しかも、その魚たちは大騒ぎして、水に戻っていく。 信じられない!

色も形も良い山女
 私の通れない狭い淵にやってきた。 半分以上砂利で埋まっていたが、岩に沿って毛鉤を流すと今日一番の強い引き。 竿を立ててきっちり合わせたつもりでも、「ジャバジャバッ」と大暴れされて鉤は外れた。 もうすでに6回もこの状態が続いていたので、思わず毛鉤を確認すると、針先の1mm位が欠けていたのである。 針先に指をあててみても痛くない、まったく刺さらないのである。 どこで針先が折れたのか、思い出そうと努力してみたが、今日は思い当たることがなかった。 釣りの前に先日の釣りで使用した毛鉤のままで、取り換えしていなかったのだ。 少なくとも確認が必要だった。

私が越えきれない落ち込み
 高さ2mほどの落ち込みは越えるのが難しい。 淵の上は細い倒木が多く、残雪も見えている。 結局ボウズのまま終了を決意する。 流れを少し下って、登山道に這い上がり、林道に向かって下っていく。 「またしても、自分の問題か~」 このまま帰ることに承服できない気持ちがだんだんと強くなり、林道に戻るころには別のところでもう一度釣ろうと気持ちが抑えきれなくなっていた。 幸いにして、林道の手前に谷があるので、足がその谷に向かった。 時間が時間だけに先行者がいるかもしれないと思ったが、いたとしてもずいぶん前に通過したはずなので・・・

この岩魚も色が良い
 魚にずいぶん走られたが、何とか山女と岩魚を上げることができた。 山女が出たときに、写真を撮ったりメモしたりしていると、後ろから釣り人が上がってきた。 私が、「こんにちわ」と声をかけても、彼は何も言わずに私を抜いていき、山女が出た淵の上の流れをじゃぶじゃぶ上っていった。 私には、彼を止める言葉はなく、なんだか悲しい気持ちとなってしまった。 私はテンカラなので、基本的には水面を見ている魚がいないと釣りにならないから、魚が散った後を追うのは時間的に難しいと判断する。

あぁ疲れた
 林道で抜いて行かれたことはあるが、細い流れをそのまま抜かれたのは初めてである。 東京は、関東は釣り人が多いのが最大の問題かもしれないが、何とかならないものだろうか。 楽しみにしている釣りが台無しである。 今度こそ釣りを終了する。

登山道




タグ :山女岩魚

このブログの人気記事
キャンプの中の釣り
キャンプの中の釣り

2021年丹波川解禁
2021年丹波川解禁

2021年渓流開幕戦
2021年渓流開幕戦

歩いて岩魚に合う
歩いて岩魚に合う

岩魚が生き返った
岩魚が生き返った

同じカテゴリー(後山川)の記事画像
山女の楽しさもう一度
苦しく楽しい釣り
超人気の後山川へ
私には丁度良い水量でも
出たぞ!尺岩魚
滝の上は無理だ
同じカテゴリー(後山川)の記事
 山女の楽しさもう一度 (2025-03-30 18:00)
 苦しく楽しい釣り (2025-03-25 18:00)
 超人気の後山川へ (2024-09-23 18:00)
 私には丁度良い水量でも (2024-09-19 18:00)
 出たぞ!尺岩魚 (2024-08-13 18:00)
 滝の上は無理だ (2024-07-09 18:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
後山川の釣りは、なんだか~
    コメント(0)