ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年08月10日

 ニホンジカの角を見た

 角のある日本鹿を始めて見ました。 少し遠いのですが、彼らはずっと私の釣りを見ていました。

ニホンジカ
 もう、ここに振り込むのは難しいなぁ。 むむっ、獣の気配が・・・
 斜面を見上げると、ニホンジカがいました。 二頭いて、両方とも角を持っていました。 私が見上げたときから、彼らはこちらを向いており、きっと竿を振る姿も見られたことでしょう。
 下手な奴だね~ 待て待て、注意しろよ~
 黒い筒を取り出したぞ~ 鉄砲か??


ニホンジカ
 動物園や奈良以外では始めて見たので、2~30枚の写真を撮りました。 やっぱり遠すぎますますね~

 そんなことよりも、明日は、いや今日は釣りに行くぞ・・・ もう1時だから無理かもしれない。




タグ :鹿

このブログの人気記事
キャンプの中の釣り
キャンプの中の釣り

2021年丹波川解禁
2021年丹波川解禁

2021年渓流開幕戦
2021年渓流開幕戦

歩いて岩魚に合う
歩いて岩魚に合う

岩魚が生き返った
岩魚が生き返った

同じカテゴリー(渓流の動・植物)の記事画像
春が近い山
出遅れ、ルリビタキ
色模様が、ミヤマセセリ
コツバメのロデオ
シジュウカラが違う?
ナラ枯れ
同じカテゴリー(渓流の動・植物)の記事
 春が近い山 (2025-04-04 06:00)
 出遅れ、ルリビタキ (2025-04-03 18:00)
 色模様が、ミヤマセセリ (2025-04-01 18:00)
 コツバメのロデオ (2025-03-31 18:00)
 シジュウカラが違う? (2025-03-27 18:00)
 ナラ枯れ (2025-03-26 18:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ニホンジカの角を見た
    コメント(0)