ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年08月07日

 早く起きても駄目、小菅川

 8月4日 5時半に川に行っても先行者がいる。 小菅川のことである。
 月曜から、小菅のブログを書こう、書こうとするものの、仕事の疲れは私を眠りに落とし、いつまで経っても書けないのです。 今日は書けるでしょうか。 すでに酒を飲んでいるので・・・
堰堤の淵
 前日の釣りが楽しく、悔しく、早く帰って酒を飲んで寝てしまう。 そして今日起きたのは午前1時である。 どっち付かずの時間なので、暫くは世界水泳を見ていると、女房が起きてきたので 「これはいかん」 と車に飛び乗った。 小菅川に向かったのである。

岩魚
 このくらい早ければ人気の小菅川でも釣り人はいないだろうと考えたのである。 車を走らせているとすぐに明るくなり、車もぽちぽち動き出した。 小菅林道の中は暗いものの、ところどころの広場は明るくなっている。 しかしそこには車があり、テントがある。

こんなところで釣ってます
 そして、一番奥にも車があった。 またしても思案である。 上か下か、もっと下か・・・

 もう駄目だ、書けない。 寝る!




タグ :岩魚

このブログの人気記事
キャンプの中の釣り
キャンプの中の釣り

2021年丹波川解禁
2021年丹波川解禁

2021年渓流開幕戦
2021年渓流開幕戦

歩いて岩魚に合う
歩いて岩魚に合う

岩魚が生き返った
岩魚が生き返った

同じカテゴリー(小菅川)の記事画像
深い浅い岩魚きつい
やっと岩魚が出た
今日も出ない寒い
雪は楽しい釣りは
子どもの山女のみ
二日連続でボウズ
同じカテゴリー(小菅川)の記事
 深い浅い岩魚きつい (2025-03-15 18:00)
 やっと岩魚が出た (2025-03-14 18:00)
 今日も出ない寒い (2025-03-10 18:00)
 雪は楽しい釣りは (2025-03-09 18:00)
 子どもの山女のみ (2025-03-07 18:00)
 二日連続でボウズ (2025-03-04 18:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
早く起きても駄目、小菅川
    コメント(0)