ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年07月09日

 多摩川散歩の野鳥

 多摩川を散歩したときの野鳥の姿です。 カワウ、トンビ、アオサギ、カイツブリの写真を撮りました。

【カワウ】
 ある日の午前中に見た「カワウ」です。 羽を目いっぱいに広げて、朝日をいっぱいに受けています。 朝の食事を済ませた後に、川に潜って濡れた羽を乾かしているのであろうか。 ついでに体も温めながら、ゆっくり休むのです。 時間がゆっくり過ぎていく光景は、羨ましいものです。

【カイツブリ】

鳴き声もやかましいカイツブリの親子に出会いました。 盛んに鳴いているのは雛だろうか、もしかすると親だろうか。 親が子を、子が親を捜しているようにも見える。 そんな光景に見入っていると、「バチャバチャバチャー」といきなり飛び出した。 不測の事態が発生・・・??

【BlueSander】


【ヒヨドリ】
ヒヨドリ
 日陰で休んでいるところに飛んできました。 余り気に留めたくなかったのですが、非常に近くに来てしまったので、思わず写しました。

 いや~、眠くて頭が回りません!! まだまだ野鳥の写真があるのですがね~





このブログの人気記事
キャンプの中の釣り
キャンプの中の釣り

2021年丹波川解禁
2021年丹波川解禁

2021年渓流開幕戦
2021年渓流開幕戦

歩いて岩魚に合う
歩いて岩魚に合う

岩魚が生き返った
岩魚が生き返った

同じカテゴリー(その他の動・植物)の記事画像
アオジが一羽
ウグイスが鳴く
近所の桜
春一番の街の蝶
見逃したカワセミ
青くないアオジ
同じカテゴリー(その他の動・植物)の記事
 アオジが一羽 (2025-04-11 18:00)
 ウグイスが鳴く (2025-04-10 18:00)
 近所の桜 (2025-04-01 06:00)
 春一番の街の蝶 (2025-03-17 18:00)
 見逃したカワセミ (2025-03-16 18:00)
 青くないアオジ (2025-03-02 18:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
多摩川散歩の野鳥
    コメント(0)